2014-09-06~08_函館~函館山~大沼~津軽海峡フェリーご当地グルメの旅

マーカーリスト

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

2014-09-06-1_函館市内観光

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/09/06 06:58:01終了日時2014/09/06 20:20:33
水平距離88.20km沿面距離88.36km
経過時間13時間22分32秒移動時間8時間11分16秒
全体平均速度6.61km/h移動平均速度10.79km/h
最高速度34.00km/h昇降量合計1536m
総上昇量776m総下降量760m
最高高度331m最低高度1m

2014-09-07_大沼

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/09/07 07:30:42終了日時2014/09/07 15:46:21
水平距離99.64km沿面距離99.68km
経過時間8時間15分39秒移動時間7時間10分59秒
全体平均速度12.07km/h移動平均速度13.88km/h
最高速度34.44km/h昇降量合計1134m
総上昇量566m総下降量568m
最高高度158m最低高度6m

2014-09-08-1_五稜郭タワー~函館港

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/09/08 08:12:18終了日時2014/09/08 16:02:31
水平距離136.99km沿面距離137.16km
経過時間7時間50分13秒移動時間6時間03分08秒
全体平均速度17.50km/h移動平均速度22.66km/h
最高速度42.75km/h昇降量合計424m
総上昇量205m総下降量219m
最高高度105m最低高度-33m

写真レポート

2014/09/06 06:58:01

旅の始まり 北斗星で函館まで

関連リンク

見切り品の駅弁とビールを買って北斗星に乗り込む。輪行袋をおける所が心配だったが、車掌さんに相談してうまい具合に置ける場所を確保できた。
寝台料金が掛かる分新幹線より高いし時間が掛かるが、朝のスタートは6時間ほど早いのがメリット。
駅について自転車を組み立てると早速朝食を食べに朝市へ。

お食事処 どんぶり屋 四点盛

2014/09/06 07:10:11

お食事処 どんぶり屋 四点盛

関連リンク

店は道路沿いで自転車を止めやすいから選んだが、どこで食べても大差ないと思う。
お食事処 どんぶり屋で四点盛を注文。
イクラ 味は普通だがとにかく量が多い。
カニ ほぐしてあるので感慨はない。正直カニカマの方が風味は強い。
アワビ お飾り程度。 うに 超うんまい。甘くてとろける。うに丼にするのがオススメ。
サービスでイカのバター炒めを出してくれた。ビールと食べたいが店は昼の2時までらしい。
夜までやっていたらこれ目当てで飲みに来ていた。
◎オススメ度
★★★☆☆
今度はイカのバター炒めを食べながらビールを飲みに来たい!

新選組終焉の地 一本木関門跡

2014/09/06 07:30:09

新選組終焉の地 一本木関門跡

まずは駅の近くの一本木関門跡。土方歳三が死んだ場所だ。
函館に来るのは二度目で、15年ほど前に燃えよ剣をを読んでいてもたってもいられなくなって、休みを無理やり調整して来て以来だ。
あの時超興奮ものだったこの場所だが、今回は土方の写真が荒木飛呂彦にしか見えなくてどうしても苦笑いが浮かんでしまう。

戊辰戦争最終決戦の地 五稜郭

2014/09/06 08:14:02

戊辰戦争最終決戦の地 五稜郭

続いては五稜郭。昔はなかった奉行所などがあった。
観光地としては地味だが、幕末物が好きな人にとってはこの場に経つだけで妄想が膨らむ。
園内にも自転車で入っていけるし、周囲のお堀も遊歩道になっていて、走ることが出来る。
せっかくなのでぐるっと一週。
その後は路面電車を眺めながら市街を離れトラピスト修道院に向かう。
デザインもいろいろあって面白い。
コカコーラのラッピングなんてかなりおしゃれだ。
今回は自転車があるので市電には乗らなかったが、乗っておけばよかった。

山川牧場のミルクコーヒー

2014/09/06 08:51:01

山川牧場のミルクコーヒー

牧場は大沼公園のそばにあるらしいが飲んだのはトラピスト修道院の前の売店。
牛乳が超濃厚で美味しかった。なにげにコーヒーもいい味。
◎オススメ度
★★★★☆
アイスも有名らしい。次回はアイスも食べてみたい。

トラピスト修道院

2014/09/06 08:56:52

トラピスト修道院

外国人の観光客が多く少し騒がしい。
自転車置き場などはないが、売店の人に聞いたらどこに停めてもいいですよとのこと。
修道院というと何だか甘美な響きに聞こえてしまうが、残念ながらここは男子の修道院らしい。

牧草地帯

2014/09/06 09:28:24

牧草地帯

修道院の脇の道が先に続いてそうなので、進んでいくとすぐに未舗装に。
ツーリング車だと未舗装だろうと気にせずに入っていけるのが良い。
そこを抜けると大通りに出るが、車は少なくのどかな風景が続く。
北海道らしい広い空で気持ちが良いので予定にはなかったが、少し市街から離れてみることにする。

セイコーマートのミニチョコクロ

2014/09/06 10:14:35

セイコーマートのミニチョコクロ

途中でセイコーマートを見つけ立ち寄る。
セイコーマートが多い多いと聞いていたが、やたら店舗がある。ホットシェフがもれなく付いている。(セイコーマートは茨城と埼玉にもあるけど、自転車ツーリングの先輩諸氏の教育の賜物で一番北海道らしさを感じる。)
見つけるごとに補給食を。なかでもこれは最高。
◎オススメ度
★★★★★
クロワッサンだけでも十分美味しいが、チョコがけなんて無敵だ。言うことなし。

北海道~本州最短地点の汐首岬

2014/09/06 10:35:02

北海道~本州最短地点の汐首岬

内陸を通って汐首岬まで。本州との距離が一番近いそうだ。
もう少し先まで行きたい気もするが、遅くなりそうなのできりの良いここで引き返す。
近くに灯台があるが入ることは出来ないよう。

干しわかめ

2014/09/06 10:53:02

干しわかめ

帰りは海沿いを進む。至るところで、わかめを干している。名産なのだろうか。

コアップガラナ

2014/09/06 11:21:57

コアップガラナ

北海道限定と書かれているのにつられ、どんなものかも解らずに買ってみる。
ドクターペッパーをさらに甘くして薬臭くした感じ。ちょっと無理。
◎オススメ度
★☆☆☆☆
ドクペはおいしく感じるんだけどなぁ(汗

函館市企業局

2014/09/06 12:14:46

函館市企業局

市内に戻って古い建物を見て回る。
いろいろと見どころが多く、事前に観光スポットの地点情報をGPSに登録しておいて正解だった。
自転車の機動力とあわさると、かつて徒歩で地図を見ながら回った時とは比べ物にならないスムーズさで回ることが出来る。

セイコーマートのフライドチキン

2014/09/06 12:37:09

セイコーマートのフライドチキン

サクッと上がっていてしつこくないのでツーリング中でももたれない。
部位に当たり外れのあるケンタッキーフライドチキンのものよりもこちらのほうが好き。
◎オススメ度
★★★☆☆
でもやっぱりツーリングの補給食よりビールと食べたい気もする。

セイコーマートのおにぎり

2014/09/06 12:37:09

セイコーマートのおにぎり

おにぎりが180円程度と高いが、超うまい。
鳥そぼろマヨが絶品。塩気は強め。
他の店にも言えるのだが、全体的に何でもしょっぱい。寒い地方って濃い口なんだっけ?
とにかくセイコーマートを見つける度に、これかミニチョコクロを食べていた記憶がある。
◎オススメ度
★★★★★
しょっぱさがツーリング中の補給食に最適。普段の食事にはちょっとしょっぱすぎかな。

立待岬

2014/09/06 12:54:34

立待岬

再び海岸線にでて立待岬まで。
岬までは少し急で狭い道を行く。
函館山への登山道の入口などもあって興味深い。

碧血碑

2014/09/06 13:17:27

碧血碑

そこから少し登りになって碧血碑を目指す。
掃除している人がいたのでその人の車だろうか?入り口に停まっていた車が新選組カラーだった。
戊辰戦争の慰霊碑である。
ここも幕末史好きにはたまらない場所である。
碧血碑から林道を通り少し行くと、函館八幡宮という立派な神社があった。
しかし、観光客はあまり来ないよう。やはり函館といえば教会のイメージが強いからなぁ。

カトリック元町教会

2014/09/06 13:40:11

カトリック元町教会

元町の教会を眺める。この辺りは観光スポットが密集しているので観光客がとても多い。

チャチャ登り

2014/09/06 13:43:54

チャチャ登り

チャチャ登りは石畳の急坂というので走ってみたがそれほどでもなかった。ただ石畳なのでタイヤが細いとつらいかも。

旧函館区公会堂

2014/09/06 13:53:16

旧函館区公会堂

教会以外のも古い建物が多く、この周辺には見処も、お店も多い。
その分観光客も多く、自転車だと少し走りづらく置き場にも困るので、一つ一つじっくり見たい人は徒歩がいいだろう。

外国人墓地(プロテスタント墓地)

2014/09/06 14:10:49

外国人墓地(プロテスタント墓地)

反対側の海岸線に向かうと外国人墓地がある。横浜にしてもそうだがなぜ外国人墓地が観光スポットなんだろう?

函館どっく周辺の漁港

2014/09/06 14:21:53

函館どっく周辺の漁港

海に出てで船を見物。
漁船を見るのは大好き。

カリフォルニア・ベイビー

2014/09/06 14:51:46

カリフォルニア・ベイビー

遅めの昼食をとりにカルフォルニア・ベイビーへ。
函館に来たら立ち寄らないと。

カリフォルニア・ベイビーのシスコライス

2014/09/06 14:51:46

カリフォルニア・ベイビーのシスコライス

以前に函館に来た時は滞在中毎日食べに来ていて、楽しみにしていたシスコライスはうまいまずいの問題でなく重たく感じた。
昔は美味しくかったのになぁ。今は油を飲んでる気分だった。う~ん、歳なのかな(汗
バターライスに揚げたウインナーをのせ、ミートソースを掛けたものを想像して胸やけしない人にはオススメ。
◎オススメ度
★★★☆☆
だがビールと一緒ならイケたか?
宿に自転車をおいてから歩いてきてビールと一緒に食べればよかったかも。
次回来た時も食べに来るよ。自転車は置いて、もちろんビール飲みながら!

サッポロクラシックとセイコーマートのコーラ

2014/09/06 15:21:47

サッポロクラシックとセイコーマートのコーラ

八幡坂の途中の宿にチェックイン。以前3日掛けて回ったスポットを一日で回ってしまう。自転車の機動力すごい。
同じ宿で二泊するので、サッポロクラシックとセイコーマートのコーラを買い込み、冷蔵庫に冷やしておく。
正直ビールの味ってそんなに違いがわからないけど、なんだか美味しく感じる。
缶のデザインもいいね。
◎オススメ度
★★★★☆
最近、サッポロクラシックは色んな所で売ってるけど、函館で飲んだものはおいしく買った気がするのは気のせい?

函館山ロープウェイ

2014/09/06 17:12:12

函館山ロープウェイ

着替えて休憩しあとはロープウェイで函館山に。今回は普通の靴も持ってきているので足取りが軽い。
ちなみに函館山は自転車を含め二輪の通行が禁止なのだ。残念。
ロープウェイは結構混んでいた。
明るいうちから来て正解だった。

函館山ロープウェイからの眺め

2014/09/06 17:22:00

函館山ロープウェイからの眺め

着替えて休憩しあとはロープウェイで函館山に。今回は普通の靴も持ってきているので足取りが軽い。
ちなみに函館山は自転車を含め二輪の通行が禁止なのだ。残念。
ロープウェイは結構混んでいたので明るいうちから来て正解だった。
すれ違う下りのロープウェイと鳥の群。
眺めもよくテンションが上がる。
展望台は人は多かったが、いい場所を確保できた。
まだ青空のうちから変わっていく景色を撮り続ける。
日が落ちるとだいぶ涼しくなる。
空が暗くなり始めると、街に少しずつ灯りが灯り始めて、とても幻想的は景色だった。

函館山からの夜景

2014/09/06 18:41:34

函館山からの夜景

そして日が完全に落ちると素晴らしい夜景が広がった。
天気もよくて本当に良かった。

夜の函館聖ヨハネ教会

2014/09/06 19:12:59

夜の函館聖ヨハネ教会

帰りに、散歩がてら昼間見た教会などを見て回る。
夜風が心地いい。
昼間の喧騒が嘘のように静か。
どこもライトアップされていて美しい。

セイコーマート チキン南蛮重

2014/09/06 20:20:33

セイコーマート チキン南蛮重

セイコーマート教信者なので、少し遠回りして夕食を買いに。
セイコーマートのチキン南蛮重。
恐ろしくカロリーが高そうだが、今日は走ったからという免罪符がそれを忘れさせてくれる。
ビールとよく合う。
◎オススメ度
★★★☆☆
走った時くらいは…

2014/09/07 07:30:42

二日目スタート

翌日もいい天気。郊外へ足を伸ばそうと思う。

バー杉の子

2014/09/07 07:48:12

バー杉の子

以前に函館に来た時に立ち寄ったことのあるお店は閉店したようだった。
後で調べたら移転して再開したらしい。
またここでハイボールが飲みたかった。

四稜郭

2014/09/07 08:41:53

四稜郭

市内は川沿い、それからはなるべく大通りは避けてまずは四稜郭を目指す。
天気がよく気持ちがいい。
四稜郭には一時間ほどで到着。
今は公園になっている。
五稜郭と比べると規模は小さいが土塁はしっかり残っている。

函館新道沿い

2014/09/07 09:17:02

函館新道沿い

函館新道沿いに大沼を目指す。見晴らしが良く車は新道の方を通るので交通量は少なく走りやすい。ロードも何組か見かけた。
途中で珍しくセブンイレブンがあり、休憩した。

小沼

2014/09/07 10:22:30

小沼

大沼の手前の小沼に付くと狐の嫁入り。狐→キタキツネ→エキノコックスと怖い想像をしてしまう。

大沼公園

2014/09/07 10:39:27

大沼公園

大沼の南側はサイクリングロードあり。
公園は観光客で賑わっている。
「千の風になって」の生誕地なんだそうだ。記念碑があるようだが、自転車を持っては行けなさそうなので諦めることに。

大沼サイクリングロードから望む駒ケ岳

2014/09/07 10:51:15

大沼サイクリングロードから望む駒ケ岳

池の周りを走りながら、時々湖畔に出てみたりもする。
沼の向こうの駒ケ岳が綺麗だ。駒ケ岳をぐるっと回って帰って来るのもよさそうだが、ちょっと時間が足りなくなりそう。素直に大沼を一周することに。
池の北側も走りやすく、ローディの姿も多く見かける。

大沼西岸

2014/09/07 11:39:49

大沼西岸

一周回って西岸に。
ボートがあるが釣用だろうか?
ちょっと天気があやしくなって来る。
小沼の北側を回って函館に戻る途中、雨が降ってくる。
一時少し強く降ったが次第に持ち直してくる。

大野川沿い

2014/09/07 12:53:57

大野川沿い

海を目指して南下。
脇道に入ったら未舗装路だったりしたがそれも楽しい。
セイコーマートを見つけるたびに補給食として、おにぎりをリピートした。
函館湾についた頃にはすっかり晴れに。

津軽海峡フェリーターミナル

2014/09/07 13:37:59

津軽海峡フェリーターミナル

途中フェリー乗り場を発見。考えればあって当然のことなのだが、青函連絡船が無くなったというイメージが強かったので、フェリーの存在など考えもしなかった。
漠然と帰路に使えないかと考え始める。

セイコーマート あずきモナカアイス

2014/09/07 14:07:10

セイコーマート あずきモナカアイス

暑かったので冷たいものが食べたかった。
丁度いいところであったセイコーマートで。
北海道限定にひかれたがハズレ。
◎オススメ度
★☆☆☆☆
あんことバニラって合いそうなんだけどなぁ。

函館埠頭

2014/09/07 14:25:36

函館埠頭

函館港の埠頭を巡ってから市街へ戻る。
小さな漁船から、大きなタンカー。
釣りをする人、散歩をする人など、賑わっている場所だった。
観光客はあまりいない感じだったが自転車なら立ち寄りたい所だと思う。

ラッキーピエロ ベイエリア本店

2014/09/07 15:10:09

ラッキーピエロ ベイエリア本店

ラッキーピエロでハンバーガーを買って宿に戻ってビールを飲みながら遅い昼食に。
店内は混んでいて結構待たされた。

ラッキーピエロのハンバーガー

2014/09/07 15:46:21

ラッキーピエロのハンバーガー

チャイニーズポークバーガー 具がミートボールの唐揚げみたい、チキンのほうが良かったかも。ソースは中華風かは疑問だが結構美味しい。
イカ踊りバーガー イカフライだが、衣はサックリでしつこくなくていい感じ ただ、噛み切れないのでナイフが欲しい。
共に悪くはないがパンが美味しくない。パサパサで甘みがあって具に合わない。
◎オススメ度
★★★☆☆
とはいえ某チェーンなどとは一線を画する美味しさ。メニューも豊富だし店舗ごとの違いもあるそうなので、函館に寄ったら絶対寄る。

ハセガワストアのやきとり弁当 塩ダレ+栗ご飯

2014/09/07 20:41:21

ハセガワストアのやきとり弁当 塩ダレ+栗ご飯

夕食は気になっていたハセガワストアにお弁当を買いに。
全く期待していなかったが結構美味しかった。
完成度でいえば、サンクスに劣るが、何故か惹かれるものがあった。
焼き鳥というよりも焼トンみたいな感じだとおもっていたらやっぱり豚肉だったらしい。
七味じゃなくて紅しょうがなのも新鮮。ただ、その場で焼くからすごく待つ。
味はタレ、塩、塩ダレ、うま辛の四種あり。串一本からでも注文できるらしいので一本ずつ頼んでみたかったが、混み具合を考えるとちょっと気が引けた。
◎オススメ度
★★★★☆
次のチャンスには他の味も試したい。

金森赤レンガ倉庫

2014/09/08 08:19:04

金森赤レンガ倉庫

次の宿まで移動しながらの旅もいいが、同じ宿を拠点にというのも楽で良かった。
帰路は電車にするか、フェリーにするか決めかねたままチェックアウト。
平日のためか人の少ない赤レンガ倉庫をふらふら。写真を撮るには良かった。
朝市で朝食を食べながら、時間はあるし、とりあえずフェリー乗り場へ行ってチケットが取れるか確認だけしようと決めた。

鮨処はこだて

2014/09/08 08:39:39

鮨処はこだて

うに イクラ ホタテの三点盛り
全てに死角がなく完璧だった。
また、この店は朝市で唯一の寿司屋で、丼も酢飯。やはり海鮮には酢飯が合う。
海苔の味噌汁も良かった。
酢飯であるためテイクアウトも出来るとか。


出港までに一時間半ほどあるので、コインロッカーに荷物を預けて五稜郭へ行くことに。

五稜郭タワー

2014/09/08 10:05:54

五稜郭タワー

乗り場へ行くと人間の分も自転車の分もチケットは問題ないようなのでお昼の船に乗ることに。
値段は電車よりやや高く、時間もかかるがそれが贅沢っていうんだろうなぁと思う。
出港までに一時間半ほどあるのでコインロッカーに荷物を預けて五稜郭へ行くことに。
タワーは840円とちょっと高めだが、五稜郭を間近で俯瞰で見れるのだから、まあ満足。

津軽海峡フェリーターミナル

2014/09/08 11:19:43

津軽海峡フェリーターミナル

いよいよ出発の時。
おみやげを買ったりお弁当を買ったりしながら出港の時を待つ。
出港時は、自転車やバイクは徒歩の人より少し早めに乗船。
傷がつかないよう台に毛布をかけてから、そこに立てかけベルトで固定してくれる。なかなか自転車にやさしい。利用客も多いのだろうか?
一緒に待っていたバイクの人は北海道をぐるっと回ってきたそうだ。
一度には難しいが、いつか僕も北海道をめぐってみたいな。
そして、いよいよ函館ともお別れの時がきた。

根ボッケバッテラ棒鮨

2014/09/08 11:34:15

根ボッケバッテラ棒鮨

フェリーターミナルで購入。フェリー内で食べる。
ホッケの押し寿司。酸味はあまり強くなく食べやすい。
たしかにホッケの味がする。押し鮨なので体積の割に食べでがある。
◎オススメ度
★★★★★
この旅で食べたものでナンバーワン!
物産展とかで探してでも是非また食べたい。

平舘海峡

2014/09/08 14:23:36

平舘海峡

天気が良くて眺めもよく最高の気分。乗客の中で一番デッキにいる時間が長かったのは僕かもしれない。
海原に描かれる航跡の美しさは忘れられない。

青森港

2014/09/08 15:44:05

青森港

港についてハッチが開くのを見ながら、この旅の終わりを感じ少し切ない気分に。
新青森までは自転車だとすぐ。そこからは新幹線はやぶさ。座席が広く快適だった。しかも上野まで3時間。
電車だけで普通に帰っていたら呆気無く終わりすぎていただろう。フェリーでゆっくり帰って正解だった。

青森づくし焼き肉だらけ源たれ弁当

2014/09/08 16:02:31

青森づくし焼き肉だらけ源たれ弁当

帰りの新幹線で。
牛肉(甘いタレ)、豚肉(味噌味)、鶏肉(塩味)が入った僕の考えた最強弁当的発想が笑える。
三種ともしっかりしていて、1100円なら割安かも。
ただご飯が少ないのでこれだけだとお腹いっぱいにならないかも。
◎オススメ度
★★★☆☆

今回の旅行は全て地の物を食べる!という縛りであったが、ちょっとジャンクフードよりな気もしなくもないが、達成できたのでよかった。
リピートを決めた物も多いが次来れるのはいつになるかなぁ~