2013/5/24 修験業山と栗ノ木岳

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

川上若宮八幡宮~高宮~修験業山~栗ノ木岳

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2013/05/24 08:38:13終了日時2013/05/24 15:51:18
水平距離6.57km沿面距離7.07km
経過時間7時間13分05秒移動時間5時間15分44秒
全体平均速度0.98km/h移動平均速度1.34km/h
最高速度9.21km/h昇降量合計1441m
総上昇量756m総下降量685m
最高高度1082m最低高度383m

写真レポート

川上若宮八幡宮

2013/05/24 08:50:42

川上若宮八幡宮

神社前に広い駐車場があるので、そこに停めてスタート。
神社の境内を抜けて登山道に入る。

堰堤

2013/05/24 09:34:56

堰堤

この堰堤を右側から巻くと、谷筋を離れて急登が始まる。

尾根

2013/05/24 10:11:19

尾根

急登が一息つくと、尾根に出る。
この辺から自然林が多くなる。

急登

2013/05/24 10:30:51

急登

栗ノ木分岐直下の急な上り。木の根をつかんで登る。

栗ノ木分岐

2013/05/24 10:46:16

栗ノ木分岐

やっと稜線に出た。またここへ戻ってくるが、とりあえず右へ進み、修験業山をピストンする。

稜線

2013/05/24 10:48:10

稜線

稜線は自然林とバイケイソウがいっぱいで気持ちがよい。

ブナの大木

2013/05/24 10:52:16

ブナの大木

この木が現れると高宮は近い。

高宮

2013/05/24 11:01:17

高宮

川上若宮八幡宮の奥宮となっている。
ちょっとした広場で、飯高方面や曽爾方面の展望が良い。

修験業山

2013/05/24 11:23:28

修験業山

標高1093.8m。
ピークは樹林に包まれ、展望はまったくない。

栗ノ木岳展望

2013/05/24 11:39:04

栗ノ木岳展望

行きは気づかなかったが、帰りに栗ノ木岳が見えた。
栗ノ木岳がはっきり見える場所はここしかない。

迷岳展望

2013/05/24 12:30:02

迷岳展望

再び栗ノ木分岐に戻って、栗ノ木岳へ登り始める。
ここまで来て初めて迷岳が姿を現した。

北部台高展望

2013/05/24 12:37:07

北部台高展望

ここまで来て初めて北部台高が見えた。
桧塚奥峰や国見山が確認できる。

鞍部

2013/05/24 12:53:49

鞍部

栗ノ木岳までは登り一本ではなく、何度かアップダウンがある。
最後の鞍部へ下った後、栗ノ木岳への急登が始まる。

栗ノ木岳

2013/05/24 13:13:25

栗ノ木岳

標高1066m。
山頂からの展望はほとんどないが、東側へ10mほど行った場所からは飯高や伊勢方面の大きな展望が開ける。

ヤセ尾根

2013/05/24 13:56:12

ヤセ尾根

栗ノ木岳からの下りは非常にきつい。
このようなヤセ尾根を通過するので、慎重に下る。

局ヶ岳展望

2013/05/24 13:56:12

局ヶ岳展望

ここまで来て初めて局ヶ岳が姿を現した。

若宮峠

2013/05/24 14:11:38

若宮峠

これより若宮駐車場への直降ルートをとる。
このルートはかなり荒れているので、慎重な行動が求められる。

尾根分岐

2013/05/24 14:30:50

尾根分岐

この道標のある分岐は直進しないように。
国土地理院の地形図には尾根を通る点線が描かれているが、廃道の可能性が高い。

沢の上流部

2013/05/24 14:48:33

沢の上流部

これより沢を行ったり来たり、何度も渡渉を繰り返す。
道を見失いそうになったら、赤テープが周りにないか確認する。

倒木1

2013/05/24 15:20:59

倒木1

いきなり倒木によって道を塞がれた。
ここは上をまたいで乗り越えた。

倒木2

2013/05/24 15:27:38

倒木2

少し行くとまた倒木に行く手を阻まれる。
今度は下の隙間をくぐって越えた。