2016.05.14 千葉発霞ヶ浦完全一周サイクリング (カスイチ) 

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

KASU1

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/05/14 05:39:42終了日時2016/05/14 17:31:25
水平距離200.44km沿面距離200.47km
経過時間11時間51分43秒移動時間8時間26分58秒
全体平均速度16.90km/h移動平均速度23.73km/h
最高速度49.29km/h昇降量合計968m
総上昇量483m総下降量485m
最高高度42m最低高度0m

レポート概要

5月末に予定されている新潟ロングライドの足慣らしとして毎年霞ヶ浦一周ロングライドが開催されています。
特に霞ヶ浦周回は信号停止が極端に少ないので足腰に継続的に負荷がかかって自分の体力と精神力の確認に最適なイベントです。今回からは行方観光物産館前の橋を渡らずに直進して高浜経由の完全周回コースを辿ることにしました。 今日のリーダー役のTomyさんは、所要時間や食事時間の把握の為に、わざわざ事前サーベイをしてくれたそうです。 ひたすら感謝。
それにしても今回は全般的に風が強くてコース難度は過去最高と感じました。

【メモ】 
最高気温: 20.5℃ (土浦市)
最低気温: 14.7℃ (佐原18時頃)
天候:晴れ時々うす曇り
風: 午前中:北東 4m/s⇒16時ごろから東北東4~5m/s と少しずつ東に移動。 但し、湖畔の風速は10m/s程あった模様。 

【本日のウェア】 
上:CRAFTメッシュ袖なしアンダー + 半袖コンプレッション +半袖ジャージ +アームカバー
下:ドライ・ランニングタイツ+ レーパン
その他: 指切りグローブ + レーシングキャップ+ Montbell ウィンドブレーカー佐原駅にて着用

【注】
プロフィールマップの高度は国土地理院の10mメッシュ(100㎡)データで補正を行なった為、詳細部分では誤差が修正しきれていない場合があります。 本来は更に詳細な5mメッシュの高度データを使いたいものです。

写真レポート

01 出発場所(千葉幸町)

2016/05/14 05:38:16

01 出発場所(千葉幸町)

【ファミリーマート千葉市幸町店】
毎年恒例の霞ヶ浦ロングライドへ千葉ベイサイドサイクリングクラブのメンバー10名で出撃。 
千葉市内からの出発メンバー8名は早朝5時30分にいつものファミマに集合し、リーダーのTomyさんのブリーフィングを受け、5時38分頃に出発しました。
帰路はJR佐原駅から輪行でJR千葉駅まで戻る予定です。

02 休憩地点(成田)

2016/05/14 07:03:31

02 休憩地点(成田)

【ローソン成田51号通店】
ここで佐倉市在住の参加者KNSさんと合流し、小休止を取りました。
今日は成田市付近から気温が下がると共に向かい風が強くなって来ました。 この先の霞ヶ浦周辺の風が優しいことを祈るばかりです。 ここからパワフル・ブルベライダーのKNSさんに先導をお願いして霞ヶ浦に向かいました。

03 水郷大橋上の県境

2016/05/14 08:29:30

03 水郷大橋上の県境

利根川にかかる水郷大橋は路肩部分が狭い、交通量が多い、風が強くてハンドルが振られる等々の危険要素が多いので歩道部分を進みました。
その途中に千葉県と茨城県の県境標識を見つけたので皆で記念写真をパチリ! 霞ヶ浦までもう少しです。
いつもですが国道51号線は路肩が狭い上に大型車両が多いので、時々幅寄せをされているのではないかと思う程、車両が近づいてヒヤリとさせられます。 今後は日曜日に開催した方が良いのかも知れません。

04 霞ヶ浦周回起点

2016/05/14 08:48:18

04 霞ヶ浦周回起点

予定より早めに霞ヶ浦周回起点の北利根橋に到着。 周回前の元気な姿で記念写真を撮ります。 戻ってきた時の様子はどうなんでしょうか?
添付写真には、帰宅後に調査した風向きが記入されています。 やはり、今の季節は北から東方向の風が強い様です。 特に土浦からこの周回起点まで戻る際は殆ど向かい風で影響を強く受けます。

05 休憩地点(潮来永山)

2016/05/14 08:56:35

05 休憩地点(潮来永山)

【セブンイレブン潮来永山】
ここでMYSさん、KTOKさんが合流し、休憩後に合計10名の集団で出発。
霞ヶ浦を行方方面に向かって反時計に周回を開始しましたが、強烈な東の横風にビックリ。
天気予報では北北東 4-5m/sの風とあったが、実際は10m/sを越えている感じでした。
やはり周りに高い山も無く、太平洋からの海風がまともに吹き抜ける霞ヶ浦には風の魔物が潜んでいる様です。

06 行方市観光物産館

2016/05/14 10:03:20

06 行方市観光物産館

関連リンク

初回の参加者はここで霞ヶ浦の名物のなまずバーガー「なめパックン」を通過儀礼として戴くことになっております。 なまずと言うより、キャットフィッシュ バーガーと言った方が食べやすいかな?
白身でチキンバーガーの様な感じです。 アメリカではポピュラーなバーガーであると思います。

【Web Site】
http://www.namegata-koikoi.com/special/burger.html

07 休憩地点(高浜)

2016/05/14 11:10:44

07 休憩地点(高浜)

【セブンイレブン石岡高浜店】
今回は霞ヶ浦完全周回とのことで、行方から更に北に進んで霞ヶ浦の北端地点の高浜セブンで休憩。 
今日は風が強いのでリーダーさんは気を使って短時間で休憩を入れてくれます。
いつものコースと比べると+30Km程の行程になりそうです。
ここまでは強い横風に悩まされましたが、向かい風ではないのでメンバーはまだまだ元気な様子です。

2016/05/14 11:25:00

08 ダート迂回

この部分は長いダートの為、車の少ない一般道に迂回しました。
霞ヶ浦周回道路は殆ど舗装され、一部を除いて車両の通行もOKですが、部分的に未舗装区間が残っているので要注意です。

09 休憩ランチ地点(出島)

2016/05/14 12:00:41

09 休憩ランチ地点(出島)

【ココストア出島田伏店】
店に入ったとたん、プーンと焼きたてのパンの香りがして食欲をかき立てます。
このコンビ二では何とパンを焼いているのです。 下見をして調査をしてくれたリーダーの心遣いが嬉しいランチタイムでした。
さて、ここから土浦までの23Km区間は今日のゴールデンタイムで、東風に背中を押されて快適なハイスピード走行が楽しめます。 路肩に駐車している釣り客の車に注意しながら走行して下さい。

10 強い追い風

2016/05/14 12:45:16

10 強い追い風

今日の様に北東の強風の場合、この区間はローディのパラダイスに変わります。
風が背中を押してくれるので軽くペダルを回すだけなのに30km/h以上のハイスピード走行が楽しめます。

11 休憩地点(土浦)

2016/05/14 13:20:28

11 休憩地点(土浦)

【ファミリーマート土浦駅東店】
いつもの土浦駅近くのファミマで補給休憩。 ここまでは快適で本日の唯一のお楽しみ区間でした。
でも、ここからは進路が変わり東方向へ・・・そうです向かい風になります。 束の間のご褒美のあとには当然のことながら試練が待ち構えているのです。
でもこの時こそ集団の有難さを感じます。 強い人は弱きを助け、そうでない人も同じ列車に乗って向かい風に立ち向かって行きます。 こんな時、私の場合は下ハンドルでケイデンスを上げながら列車の中で楽をさせて戴いております。

12 予科練平和記念館

2016/05/14 13:57:00

12 予科練平和記念館

関連リンク

土浦の予科練と言えば、第二次世界大戦中に飛行予科練習生の訓練の場として多数の戦闘パイロットを輩出し、その多くは帰らぬ人となった悲しい歴史を抱えていることはご存知の通りと思います。
今回も、この地に立寄りましたが記念館の敷地には回天と呼ばれる特攻用潜水艦(人間魚雷)のレプリカが展示されています。 この潜水艦に一人で乗ると、絶対に中から開けられない構造になっていたそうです。
このレプリカは昨年は大分痛んでいましたが、今年は立派に復元されていました。 悲惨な歴史を後世に末永く伝える為には適切な管理であったと思います。

【記念館URL】
http://www.yokaren-heiwa.jp/index.html

13 休憩地点(美浦)

2016/05/14 14:26:11

13 休憩地点(美浦)

少し早い休憩かと思いますが、強風に向かって継続的に足腰に力が入っており、この先は16Km以上暫らくコンビニも無いので適切な判断かと思います。 こんな時は急に足が攣ってしまうので要注意です。
湖面は強い風の為、波が高くなってサイクリングロードまで水しぶきが飛んで来るし、空は曇り空に変化して来て不気味な雰囲気さえ感じてしまいます。

2016/05/14 15:19:36

14 休憩地点(稲敷古渡)

【セブンイレブン稲敷古渡店】 古渡は"ふっと"と読みます。
ここが最後の休憩地点です。 ここまでも東の向かい風に悩まされましたが、例年この先の区間は最も強い向かい風が吹いています。 周りに遮蔽する山が少ない霞ヶ浦は天気予報で発表するよりも更に強い風が吹くのは間違いありません。 さあ!魔物よ出て来い!

15 浮島公園

2016/05/14 16:11:53

15 浮島公園

ゴールまであと30分位の湖畔に、変わった形の半島が突き出しています。 浮島公園です。 ここまで来ればもう大丈夫です。 もう霞ヶ浦の魔物は追って来ないので、ここで写真タイムを取って皆でホッとした時間を過ごしましたが・・・・・・後から上空からの写真を見て唖然!!!
我々がホッとした場所(★印)は写真の様に魔物の背びれの上だった様です。 しかも舌をペロッと出しています。
これから先へ進むと食われるかもしれません。  おーコワ。

16 霞ヶ浦周回終点

2016/05/14 16:39:26

16 霞ヶ浦周回終点

ようやく周回起点に戻って来ました。 スタート時刻が早かったことと周回距離が増加したことを考慮して昨年実績から換算した予定時刻よりも30分ほど早く到着しました。 それもその筈、風は今年の方が全般的に強かったのに、区間平均速度を見ると昨年よりもかなり速いです。 頑張りました。記録が更新されて達成感が高揚します。

完全周回距離:126.5Km
所要時間 :7時間50分

ここで周回前と周回後の様子を比較する為に記念写真を撮りましたが、やはりカメラを前にすると皆さん元気そうですねー。
ここからMYSさんの先導で利根川に架かる水郷大橋までストレスフリーの裏道を通ってJR佐原駅まで戻りましたが、水郷大橋でMYSさんとブルベ愛好者のKNSさんは自走で帰る為、お別れ。 二人とも凄い!

17 小野川樋橋

2016/05/14 17:19:00

17 小野川樋橋

関連リンク

電車の発車時刻の調整を兼ねて佐原・小野川周辺の散策を行ないました。 今の季節は柳の新緑が古い街の風情を引き立てています。 伊能忠敬旧宅の前の樋橋(ジャージャー橋)の脇でしばし佐原の雰囲気を楽しみます。 以前は灌漑の為に橋の上から小野川に水を放出していた様ですが、今では観光目的で30分に1度、ポンプで汲み上げて放水しているとのことです。

[URL]
http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/7597

18 JR佐原駅

2016/05/14 17:31:19

18 JR佐原駅

今日のチャレンジロングライドはここで終わりです。 千葉からの総走行距離は200km程ですが、やはり信号待ちが無いこと、風が強かったこともあり、通常のサイクリングよりもダメージが大きい様です。
特に坐骨と腰が痛くなりました。 私の場合は「シャミークリーム」を使った為か、スレによるお尻の痛みは感じませんでした。 JR佐原駅から18時27分発の成田行きに乗車、19時42分に千葉駅に到着しました。
お疲れ様でした。

19 おまけのバードビュー

2016/05/14 17:31:25

19 おまけのバードビュー

関連リンク

今回の走行コースをグーグルアースの地図上にバードビュー動画で展開しました。
動画の再生時間が15分と長いのですが、コースの雰囲気が伝わって来ますので参照をお勧めします。
参照方法は、ウェイポイント画面の関連リンク (表示されていた場合)をクリックするか、下記URLをブラウザのアドレスバーにコピペして下さい。


【URL】
https://youtu.be/nXSR97c6CLY