左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2014/07/12 04:42:50 | 終了日時 | 2014/07/12 18:43:16 |
水平距離 | 41.23km | 沿面距離 | 41.94km |
経過時間 | 14時間00分26秒 | 移動時間 | 13時間02分56秒 |
全体平均速度 | 2.99km/h | 移動平均速度 | 3.21km/h |
最高速度 | 9.11km/h | 昇降量合計 | 4854m |
総上昇量 | 2428m | 総下降量 | 2426m |
最高高度 | 2356m | 最低高度 | 1390m |
2014/07/12 04:43:01
前日の夜に家を出て4時過ぎに御池に到着。そのまま至仏山までの往復をスタートする。
2014/07/12 04:45:56
駐車場の一番奥に登山口がある。ここから100m程度進んだところに分岐があり左に行けば燧ヶ岳、そのまま直進すれば燧裏林道を通り尾瀬ヶ原へ行ける。
2014/07/12 05:25:37
2014/07/12 06:05:20
2014/07/12 06:37:51
8合目手前の沢に残っている雪渓。
2014/07/12 07:09:30
俎嵓(まないたぐら)2346m
2014/07/12 07:23:55
柴安嵓(しばやすぐら)2356m 燧ヶ岳山頂
2014/07/12 08:12:53
「見晴3.0km」道標地点。沢は土石流の跡はあるが 倒木(流木)はなく歩くのには大きな障害はない。赤ペンキ、リボンもあり開通に向けて整備が進められているようである。通行は自己責任で
2014/07/12 09:02:22
2014/07/12 09:12:27
尾瀬ヶ原に出てくると視界は開け、至仏山もよく見える。
2014/07/12 09:30:41
ここが県境で、福島県から群馬県へ入る
2014/07/12 09:42:57
2014/07/12 09:53:09
2014/07/12 10:32:52
山ノ鼻~至仏山山頂(東面登山道)は「上り」専用で「下り」は利用しないように注意書されている。この登山道を往復するつもりであったが 至仏山~小至仏山~鳩待峠~山の鼻 と周回することになった。
2014/07/12 11:20:32
「中間点」標識地点から見た燧ヶ岳
2014/07/12 12:23:18
2014/07/12 13:01:05
2014/07/12 13:27:14
2014/07/12 14:13:06
2014/07/12 14:16:06
2014/07/12 14:45:50
2014/07/12 14:48:19
至仏山登山スタート地点まで周回して戻ってきた。
2014/07/12 15:07:02
見晴~山の鼻までの木道周辺にはカキツバタであるが、同じ尾瀬ヶ原の中でもこれから向かう北側のヨッピ吊橋~東電小屋の周辺ではヒオウギアヤメになっている
2014/07/12 15:16:28
2014/07/12 15:31:20
東電小屋への分岐
2014/07/12 15:45:05
この周辺は地形などの関係でツキノワグマの移動経路になることがあるとの記載あり
2014/07/12 15:54:58
尾瀬ヶ原 中田代の池塘に映る燧ヶ岳。
2014/07/12 16:01:41
竜宮分岐
2014/07/12 16:13:34
この周辺にはカキツバタはなく ヒオウギアヤメが咲いていた
2014/07/12 16:39:14
2014/07/12 16:44:50
時間もないため 三条ノ滝には寄らずそのまま御池方向へ燧裏林道を進んでいく
2014/07/12 17:42:15
シボ沢にかかる吊り橋
2014/07/12 17:53:44
2014/07/12 18:23:19
裏燧にある田代の1つ
2014/07/12 18:41:32
御池駐車場へ無事に戻ってこれた。