左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2013/04/21 08:51:46 | 終了日時 | 2013/04/21 10:39:28 |
水平距離 | 4.04km | 沿面距離 | 4.05km |
経過時間 | 1時間47分42秒 | 移動時間 | 0時間35分35秒 |
全体平均速度 | 2.26km/h | 移動平均速度 | 6.83km/h |
最高速度 | 26.22km/h | 昇降量合計 | 52m |
総上昇量 | 28m | 総下降量 | 24m |
最高高度 | 33m | 最低高度 | 3m |
開始日時 | 2013/04/21 10:57:08 | 終了日時 | 2013/04/21 15:33:04 |
水平距離 | 42.38km | 沿面距離 | 42.41km |
経過時間 | 4時間35分56秒 | 移動時間 | 3時間09分51秒 |
全体平均速度 | 9.22km/h | 移動平均速度 | 13.40km/h |
最高速度 | 36.99km/h | 昇降量合計 | 757m |
総上昇量 | 377m | 総下降量 | 380m |
最高高度 | 76m | 最低高度 | -1m |
2013/04/21 08:52:50
忠海港からフェリーで到着。わずか10分の船旅。
2013/04/21 09:10:06
太平洋戦争中、旧日本軍が極秘に毒ガスを製造していた事実を物語る資料が展示されている。
2013/04/21 09:29:28
島の南端にある灯台。
2013/04/21 09:41:43
野生のウサギがいっぱい!
2013/04/21 10:00:58
あまりに巨大な建物に圧倒される。
2013/04/21 10:06:44
レンガ造りの構造物がほとんど原型をとどめたまま残っている。
2013/04/21 10:12:01
レンガ造りの建物は美しささえ感じさせる。
2013/04/21 10:15:01
最もインパクトのある建物。すっかり廃墟と化している。
毒ガスの製造に必要な電力を生み出していた施設である。
2013/04/21 10:58:37
大久野島からフェリーで大三島に渡った。ここから左回りに一周開始。
2013/04/21 11:51:29
初めての上り。肥海までちょっとした峠を越える。
県道の旧道を利用していると思われるが、なぜか階段があったりする。
2013/04/21 11:54:55
坂を下って肥海の集落へ。また階段があった。
2013/04/21 12:10:17
倉庫と防波堤の間を通り抜ける。
2013/04/21 12:14:38
シーサイドラインが気持ちいい。
2013/04/21 12:53:04
島で最も有名な歴史のある神社。
とても立派で荘厳な雰囲気に圧倒される。
2013/04/21 13:06:28
これより島の西端を回るアップダウンの多いコースに突入。
2013/04/21 13:40:12
伊東豊雄建築ミュージアム付近より大崎上島を望む。
2013/04/21 13:46:53
美しい家並みと瀬戸内海の風景がマッチしてすばらしい。
2013/04/21 14:06:13
かなり上った高台からは、彼方に来島海峡大橋を望むことができる。
2013/04/21 14:27:34
このあたりはしばらく平坦で走りやすい。
大三島橋が見えてきた。
2013/04/21 14:57:50
多々羅大橋が見えてきた。
2013/04/21 15:25:12
北側から多々羅大橋を見る。
盛まであと少しだが、猛烈な向かい風で進まない。