左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2015/07/30 07:14:21 | 終了日時 | 2015/07/30 12:10:24 |
水平距離 | 8.62km | 沿面距離 | 9.03km |
経過時間 | 4時間56分03秒 | 移動時間 | 4時間17分07秒 |
全体平均速度 | 1.83km/h | 移動平均速度 | 2.11km/h |
最高速度 | 6.72km/h | 昇降量合計 | 983m |
総上昇量 | 488m | 総下降量 | 495m |
最高高度 | 2078m | 最低高度 | 1579m |
2015/07/30 07:21:22
登山口には駐車場と公衆トイレがある。
福ちゃん荘までは車道と登山道の2ルートがあり、行きは登山道コースをとった。
こちらは若干アップダウンがあるので車道を歩いた方が楽。
2015/07/30 07:49:03
車道はここまで来ているが、宿泊者以外の駐車はできない。
2015/07/30 07:52:21
ここから大菩薩嶺へ直登するルートをとる。
始めは緩やかだが、最後の方はかなりの急登。
2015/07/30 08:44:50
稜線に出ると開けた広場に出る。
雷岩と呼ばれる大岩があり、上日川ダムの湖面が見える。
2015/07/30 08:59:36
日本百名山であるが、樹林に覆われて展望はまったくない。
2015/07/30 09:35:18
稜線上に標高2000m地点の標識がある。
2015/07/30 09:54:09
避難小屋のような建物がある鞍部。
2015/07/30 10:01:05
大菩薩峠へ下る手前の小ピーク。展望が良い。
2015/07/30 10:15:56
名だたる名峠である。
介山荘という山小屋があり、売店もあって賑わっている。
2015/07/30 11:35:04
これより幅の広い林道が福ちゃん荘まで続いている。
2015/07/30 12:03:22
帰ってくると駐車場が満車だった。