岡山南西部遙照山を歩く(その1)

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

2015-11-07 03-15

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/11/07 12:15:05終了日時2015/11/07 13:20:35
水平距離2.28km沿面距離2.40km
経過時間1時間05分30秒移動時間1時間00分18秒
全体平均速度2.19km/h移動平均速度2.38km/h
最高速度9.49km/h昇降量合計310m
総上昇量295m総下降量15m
最高高度387m最低高度86m

写真レポート

登山口

2015/11/07 12:16:20

登山口

上竹ルートの登山口は山陽高速道路の側道にあります。南正面の山腹には上竹地区の氏神様の太老神社が見えます。

高速道路を望む

2015/11/07 12:17:25

高速道路を望む

下を見ると山陽高速道路が見下ろせます。この道路の下側をくぐって登山口にたどり着きます。

つづら折れの急登

2015/11/07 12:21:50

つづら折れの急登

歩き始めからすごい急登が待っています。10回のつづら折れを登り切ります。

ちょっと一息

2015/11/07 12:26:55

ちょっと一息

つづら折れを抜けたところで一旦平坦な道になりますが、また直線の急登が待っています。

直線の急登

2015/11/07 12:32:40

直線の急登

つづら折れを過ぎても安心できません。直線の急登が待っています。秋はどんぐりの実が沢山落ちています。

山中の神社跡

2015/11/07 12:34:41

山中の神社跡

昔はこの先に神社がありましたが今はもう残っていません。「天長地久」と「木山神社」の2柱が建っています。これを横に見ながら先へ進みます。

再び直線の急登

2015/11/07 12:35:41

再び直線の急登

まっすぐに伸びたガレ石の坂道をゆっくり登っていきます。

木彫の地蔵様

2015/11/07 12:40:31

木彫の地蔵様

誰が彫ったのか、2体のお地蔵様が立っていらっしゃいます。此処から先はしばらく空が広く開けて気持ちのいい道が続きます。

平坦な広い道

2015/11/07 12:42:21

平坦な広い道

しばらくの間急登の疲れを癒やすようなゆるい道が続きます。道の両側はイノシシが掘ったような跡が延々と続きます。

車道に出る

2015/11/07 12:44:16

車道に出る

突然頂上へ続く車道と交差します。勿論ここから車道を歩いてもいいのですが、時間が3倍ほどかかります。

車道を横切って再び山道へ

2015/11/07 12:44:36

車道を横切って再び山道へ

車道を渡って再び山道を進みます。案内板があるのでわかりやすいですね。

階段を登る

2015/11/07 12:46:16

階段を登る

根っこが作った自然の階段を登っていきます。根っこに引っかかって転ばないように。

石神様??

2015/11/07 12:47:38

石神様??

大きな岩にしめ縄が張ってて神様が祀ってあります。どなたかが時々掃除に来ているようです。

急登でない坂道

2015/11/07 12:49:38

急登でない坂道

前ほど急登でない坂道を歩いていきます。狭い道ですが歩きにくくはありません。

もうすぐ平坦になります

2015/11/07 12:50:43

もうすぐ平坦になります

このルートで最後の登りです。これをクリアすると、平坦な道になります。もう少しの辛抱を。

植林事業の記念碑

2015/11/07 12:52:48

植林事業の記念碑

昭和35年に実施された植林事業完遂の記念碑です。総事業費50万円(当時)をかけて赤松など4万本を植林しました。

ちらりと隣の尾根が

2015/11/07 12:57:54

ちらりと隣の尾根が

ほとんど山上公園に近づいているのです。ようやく視界がひらけて隣の尾根が覗けるようになりました。

イノシシが耕してくれています

2015/11/07 12:59:04

イノシシが耕してくれています

冬も近づくようになるとイノシシが食べ物(ミミズなど)を求めて夜になるとあちこち掘り返しています。
特に芝生や竹林などが狙われやすいですね。

ようやく山上公園に着きました

2015/11/07 13:00:24

ようやく山上公園に着きました

ここで山道から舗装道路に変わります。ここは遙照山公園で金光町側からと鴨方町川からの2本の車道が通っています。

テニスコート

2015/11/07 13:01:49

テニスコート

着いたところがテニスコートで4面あります。今日は誰も使っていませんでした。

野球場

2015/11/07 13:04:45

野球場

テニスコートを過ぎると野球場が見えてきます。どこかの中学生が練習をしていました。

元町営の遙照山荘

2015/11/07 13:05:45

元町営の遙照山荘

現在は廃屋になっています。昔金光町の時代に宿泊施設として建てられたのですが、経営不振のため閉鎖されています。

展望台へ行ってみよう

2015/11/07 13:06:30

展望台へ行ってみよう

なだらかな丘を登って行くと、遙照山で一番の展望が見られます。

展望台へ続く坂道

2015/11/07 13:07:35

展望台へ続く坂道

これを登り切るとそこは小高い丘で360度の展望が楽しめます。この道の両側には地元の小学生が植えた桜の木が並んでいて、子供たち自身の将来の希望が書かれた札が吊るされています。

南を遠望する

2015/11/07 13:11:20

南を遠望する

展望台からの眺めは素晴らしい。
天気が良ければ瀬戸内海の向こうに四国の山々が覗けます。

ラジウム温泉へ

2015/11/07 13:17:05

ラジウム温泉へ

丘を下ると「遙照山温泉」の幟旗が見えます。
ここは霊泉とも呼ばれていて(正に冷泉ですが)、
天然のラジウムが含まれており、神経痛や腰痛に効くと言われております。

遙照山温泉

2015/11/07 13:18:05

遙照山温泉

5年ほど前に改装されて湯船はそう大きくは
ありませんが地元の常連客や評判を聞いて
やってくる浴客で賑わっています。
------------------------------------------------------
料金:400円  営業時間:9:00~16:00
休日:毎週月曜日・火曜日
------------------------------------------------------

昔、霊泉が湧いていた井戸

2015/11/07 13:19:10

昔、霊泉が湧いていた井戸

この温泉の歴史は古く、何時からかはわかりませんが、ここから水を組み上げていた・・といわれています。

お持ち帰り用霊泉水

2015/11/07 13:19:35

お持ち帰り用霊泉水

100円を投入すると4リットルの霊泉が
出てきます。何時まで経っても腐らない
というので近隣から多数の人がポリタンクを
積んで汲みに来ています。
昔は無料で持ち帰れたのに、水か枯れて
きたのか、今では有料になっていました。