20160310_四万十川CYC

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

runtastic_20160310_四万十川_上り

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/03/10 07:31:29終了日時2016/03/10 08:02:00
水平距離8.83km沿面距離8.88km
経過時間0時間30分31秒移動時間0時間27分15秒
全体平均速度17.46km/h移動平均速度19.56km/h
最高速度41.16km/h昇降量合計316m
総上昇量155m総下降量161m
最高高度100m最低高度34m

runtastic_20160310_四万十川_下り

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/03/10 08:07:11終了日時2016/03/10 14:02:00
水平距離61.10km沿面距離61.42km
経過時間5時間54分49秒移動時間4時間29分41秒
全体平均速度10.39km/h移動平均速度13.67km/h
最高速度49.39km/h昇降量合計1572m
総上昇量750m総下降量822m
最高高度92m最低高度2m

写真レポート

西土佐山村ヘルスセンター

2016/03/10 07:33:00

西土佐山村ヘルスセンター

宿泊場所からクロスバイクを乗り出発
帰ってくるまで車を置かせてもらった

江川トンネル

2016/03/10 08:01:44

江川トンネル

宿泊場所から江川トンネルまで一旦上って来る。
トンネルは結構な距離があり真っ暗。

江川トンネル脇

2016/03/10 08:07:41

江川トンネル脇

江川トンネル脇に折り返して、ここから四万十川沿いを下る

半家沈下橋

2016/03/10 08:11:14

半家沈下橋

四万十川沿いを下り最初に現れたのは半家沈下橋。

半家沈下橋

2016/03/10 08:12:37

半家沈下橋

半家沈下橋を往復で渡る。

中半家沈下橋

2016/03/10 08:31:23

中半家沈下橋

次に見えてきたのは中半家沈下橋。
沈下橋と並行して、上方には車が通れる橋、更にその先にはJRの鉄橋が平行に架かっている。

中半家沈下橋

2016/03/10 08:33:13

中半家沈下橋

沈下橋を往復。上方には抜水橋である半家大橋が見える。
かつては沈下橋のみでだったが、安全を重視する声が高まり、水位が上昇しても水没する事の無い様に沈下橋から抜水橋へと後継され、沈下橋の役目も終わりつつあるとのこと。

半家大橋

2016/03/10 08:38:46

半家大橋

中半家沈下橋から見えた橋。
車が通れる。

JR予土線の鉄橋

2016/03/10 08:43:53

JR予土線の鉄橋

上流から順に中半家沈下橋、半家大橋、JR予土線の鉄橋と3つの橋が平行して作られている。

JR予土線の半家駅

2016/03/10 08:46:25

JR予土線の半家駅

無人駅の模様

国道381号

2016/03/10 08:47:47

国道381号

四万十川に沿って伸びる国道

長生沈下橋

2016/03/10 08:54:17

長生沈下橋

昨年は橋桁が壊れて渡れなかったが今年は復旧していた

長生沈下橋

2016/03/10 08:55:10

長生沈下橋

復旧したばかりなので路面舗装が綺麗

JR予土線の江川崎駅へ寄り道

2016/03/10 09:10:10

JR予土線の江川崎駅へ寄り道

四万十川を少し離れて江川崎へ向かう

JR予土線の江川崎駅

2016/03/10 09:13:32

JR予土線の江川崎駅

国内観測史上で最高となる気温41.0℃を記録した四万十市西土佐江川崎

台北居酒屋

2016/03/10 09:30:51

台北居酒屋

前日の夜に夕飯を食べに来た店
キムチチャーハンと砂じりを食した

国道441号

2016/03/10 09:37:38

国道441号

四万十川上流から江川崎まで国道381号
その先から中村駅までの四万十川沿いを延びているのは国道441号

橘大橋

2016/03/10 09:40:20

橘大橋

橘大橋を渡ると四万十川左岸を少し離れた道を走ることになるが、渡らずに右岸を走る

津大橋

2016/03/10 09:49:19

津大橋

右岸を走り続けると津大橋が見えてくる。

津大橋

2016/03/10 09:51:48

津大橋

津大橋を渡り、左岸を走る。

網代トンネル

2016/03/10 10:00:46

網代トンネル

網代トンネル左脇から国道441号に再び合流

岩間沈下橋

2016/03/10 10:08:15

岩間沈下橋

前回はここまで自転車で走ってくることができた

岩間沈下橋

2016/03/10 10:11:49

岩間沈下橋

岩間沈下橋を渡り切り、Uターンせず右岸を走る

国道441号沿い

2016/03/10 10:16:56

国道441号沿い

民家に1本だけ色づいた木立を見つける

かよう大橋

2016/03/10 10:28:44

かよう大橋

かよう大橋を渡り左岸を走る。

口屋内沈下橋(くちやない)

2016/03/10 10:46:46

口屋内沈下橋(くちやない)

口屋内沈下橋へ降りる小道は狭く、人が一人通れる程度

口屋内沈下橋

2016/03/10 10:48:58

口屋内沈下橋

舗装しており通れなかった

国道441号

2016/03/10 10:55:44

国道441号

国道にも関わらず道幅狭し
風情ある竹林

勝間沈下橋

2016/03/10 11:09:18

勝間沈下橋

前回来たときは、雨に濡れた勝間沈下橋だったが、今回の四万十川ポタでリベンジできた。

勝間沈下橋

2016/03/10 11:11:24

勝間沈下橋

勝間沈下橋を渡り右岸へ。

勝間沈下橋

2016/03/10 11:13:03

勝間沈下橋

沈下橋を下から見上げられる場所は少ない

勝間沈下橋を渡り切った小道

2016/03/10 11:16:08

勝間沈下橋を渡り切った小道

勝間沈下橋を渡り右岸を走ろうとすると菜の花が見えてきた。

高瀬沈下橋

2016/03/10 11:39:35

高瀬沈下橋

高瀬沈下橋を渡り左岸へ。

国道441沿いから上流を振り返ったショット

2016/03/10 11:52:58

国道441沿いから上流を振り返ったショット

四万十川の川幅が広く流れは緩やか

三里沈下橋

2016/03/10 12:02:04

三里沈下橋

三里沈下橋を渡ったあと、Uターン

三里沈下橋

2016/03/10 12:03:01

三里沈下橋

三里沈下橋は橋桁が低いように見える

国道441号沿いの採石場

2016/03/10 12:10:45

国道441号沿いの採石場

佐田沈下橋

2016/03/10 12:22:52

佐田沈下橋

佐田沈下橋は四万十川下流からアクセスしやすい場所にあるので人気の沈下橋。
舗装も行き届いている

佐田沈下橋

2016/03/10 12:30:33

佐田沈下橋

佐田沈下橋も下から見上げることができる

佐田沈下橋

2016/03/10 12:36:21

佐田沈下橋

沈下橋の路幅が広く車も通れる

国道441号沿いの休憩所

2016/03/10 12:58:42

国道441号沿いの休憩所

上流には休憩所が見当たらなかったが、ここにきて1つだけ休憩所を見つけた

黒潮四万十CR

2016/03/10 13:17:03

黒潮四万十CR

四万十川沿いを走り、そのままサイクリングロードに合流

四万十川CRから見た赤鉄橋

2016/03/10 13:25:44

四万十川CRから見た赤鉄橋

四万十市のシンボル的な存在の赤鉄橋。

赤鉄橋(四万十川橋)

2016/03/10 13:29:58

赤鉄橋(四万十川橋)

赤鉄橋の正式な名前は四万十川橋。
1926年(大正15年)に開通した。

トンボ自然公園

2016/03/10 13:43:12

トンボ自然公園

四万十川から少し離れたところにある公園

土佐くろしお鉄道の中村駅

2016/03/10 14:00:57

土佐くろしお鉄道の中村駅

四万十川の下流に位置し、土佐の小京都とも称される高知県西南部・幡多地方の拠点都市・四万十市の中心駅。