左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2016/05/01 07:54:55 | 終了日時 | 2016/05/01 14:28:51 |
水平距離 | 51.92km | 沿面距離 | 52.11km |
経過時間 | 6時間33分56秒 | 移動時間 | 3時間11分00秒 |
全体平均速度 | 7.94km/h | 移動平均速度 | 16.37km/h |
最高速度 | 66.22km/h | 昇降量合計 | 665m |
総上昇量 | 301m | 総下降量 | 364m |
最高高度 | 222m | 最低高度 | 50m |
2016/05/01 08:05:33
快晴!
2016/05/01 09:36:40
現在進行形の中津川宿から江戸日本橋の旅の途中にある長野県木曽町にある義仲館もですが、遠く離れた地で施設的には繋がりは無いかもしれないけど、其々の場所で現代も受け継がれてることは凄いなぁ・・と。(歴史的に暗しい事は全くわかりませんがw)
2016/05/01 09:36:48
旅に同行してくれた関西のお友達^^
2016/05/01 10:17:01
東海道ですが(;^_^A
最後の宿場町です。
大津市の市街地なのでなのも残ってはいませんが・・・w
2016/05/01 10:17:08
2016/05/01 11:02:42
土下座じゃなく御所を崇拝する姿との事。
高山彦九郎像
ということで・・・三条大橋到着
2016/05/01 11:02:52
2016/05/01 11:08:13
第一弾無事に達成!^^
特に街道の終点とか・・何もないので・・・w
人がとにかく多くて、照れながらの喜びな様子www
2016/05/01 11:09:01
達成証人のお三方
2016/05/01 12:46:03
観光中・・おまけです。w
2016/05/01 12:59:27
2016/05/01 12:59:27
きたどー!な様子w
2016/05/01 12:59:27
大迫力!
2016/05/01 12:59:27
2016/05/01 13:59:05
2016/05/01 14:27:34
ろうそくがモチーフだそうで・・?w
京都駅から輪行で帰宅です。