左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2016/12/03 08:23:49 | 終了日時 | 2016/12/03 16:39:59 |
水平距離 | 252.82km | 沿面距離 | 253.87km |
経過時間 | 8時間16分10秒 | 移動時間 | 5時間55分38秒 |
全体平均速度 | 30.64km/h | 移動平均速度 | 42.74km/h |
最高速度 | 196.16km/h | 昇降量合計 | 5117m |
総上昇量 | 2545m | 総下降量 | 2572m |
最高高度 | 295m | 最低高度 | -45m |
開始日時 | 2016/12/04 08:28:21 | 終了日時 | 2016/12/04 18:16:17 |
水平距離 | 327.08km | 沿面距離 | 327.86km |
経過時間 | 9時間47分56秒 | 移動時間 | 6時間53分00秒 |
全体平均速度 | 33.43km/h | 移動平均速度 | 47.59km/h |
最高速度 | 157.60km/h | 昇降量合計 | 3117m |
総上昇量 | 1573m | 総下降量 | 1544m |
最高高度 | 105m | 最低高度 | -104m |
2016/12/03 09:33:43
天気がいいので、バイクがたくさんいました!
2016/12/03 09:43:21
2016/12/03 09:43:36
ちょっと霞んでるがなかなかの絶景!
2016/12/03 09:46:10
2016/12/03 11:07:04
2016/12/03 11:25:43
2016/12/03 11:27:52
2016/12/03 11:41:16
2016/12/03 11:54:34
ショートカットしようと、ほそーい道に入ってしまったが、そこで偶然見つけたプチ棚田。幸いダートにもならず無事抜けられた。
2016/12/03 12:32:50
2016/12/03 13:11:43
2016/12/03 13:11:43
2016/12/03 14:57:31
離れたところに設定されることが多いバイク置き場だが、ここは一番近いところにあった!!ナイス♪
2016/12/03 14:57:31
2016/12/03 14:57:31
時期と時間と日差しの条件が揃うと、この写真のようにハート型(横倒し)になるらしい。
2016/12/03 14:57:31
亀岩の洞窟/濃溝の滝のすぐちょっと下流に「真愛の滝」なるナメ滝があり、その川底にもハート型が!
2016/12/03 14:57:31
2016/12/03 14:57:31
穴の名前は亀岩の洞窟で、下を段になって流れてるのが「濃溝の滝」ってことらしい。
「川廻し」という曲がりくねった川が近くなったところを350年前に人工的に繋いだものだとか。
2016/12/03 14:57:31
2016/12/03 14:57:31
2016/12/03 14:57:31
2016/12/03 15:31:01
見物後はこっちのコースで駐車場へ。ここもそれなりに趣がある。
2016/12/03 15:31:01
2016/12/03 16:26:06
2016/12/03 16:26:39
2016/12/04 08:47:31
2016/12/04 09:01:05
宿で聞いて、初めて城の存在を知りました。なのでちょっと寄ってみた。
2016/12/04 09:01:05
2016/12/04 09:56:16
ネットでたまたま得た情報でR128の旧道を走ってみた。断崖絶壁の中腹に無理やり通した1車線の細い道。まあ車も通れるし、バイクならなんの問題もない。
遠くにおせんころがしへ続く旧旧道の痕跡がハッキリ見えるが、完全に廃道な模様。(強者のチャリダーが自転車担いで抜けたというネット情報あったが、自分は命が惜しい)
2016/12/04 10:00:27
「おせんころがし」という名の断崖絶壁。かなりマイナーだが、その名の言われはちょっと悲しいものです。
2016/12/04 10:01:36
おせんころがしから、先程通った旧道を望む。
2016/12/04 14:32:26
2016/12/04 14:32:59
2016/12/04 14:34:53
刑部岬からの眺め:九十九里方面
2016/12/04 14:35:29
2016/12/04 14:35:51
2016/12/04 14:36:47
2016/12/04 14:37:04
2016/12/04 15:03:32