2019/3/20 額井岳(大和富士)と戒場山周回

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

十八神社~額井岳~戒場山~戒長寺

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2019/03/20 09:52:30終了日時2019/03/20 14:21:43
水平距離6.23km沿面距離6.46km
経過時間4時間29分13秒移動時間3時間15分33秒
全体平均速度1.44km/h移動平均速度1.96km/h
最高速度7.30km/h昇降量合計1017m
総上昇量520m総下降量497m
最高高度820m最低高度477m

写真レポート

駐車地

2019/03/20 09:57:28

駐車地

十八神社の下、路肩が広くなったところに5台分ほどの駐車スペースがある。

十八神社

2019/03/20 10:03:35

十八神社

朱塗りの鳥居が鮮やか。
境内に仮設トイレあり。

最初の道標

2019/03/20 10:13:04

最初の道標

十八神社から登り始めてすぐ、最初の道標と案内看板が現れる。

香酔峠分岐

2019/03/20 10:19:25

香酔峠分岐

70mほどアスファルト道路を歩いた後、右折して額井岳への登山道に入る。

都祁分岐

2019/03/20 10:49:08

都祁分岐

稜線に出ると都祁方面との分岐がある。
ここを右にとると山頂まで急勾配の登りが続く。

額井岳

2019/03/20 11:06:06

額井岳

またの名を「大和富士」とも言う。標高812m。
樹林に覆われて展望は効かないが、木の間越しに台高山脈や都祁の町並みをわずかに望める。
比較的自然林が多く、思ったより明るい山頂であった。

小ピーク

2019/03/20 11:56:06

小ピーク

額井岳は榛原から見ると左右に二つの小さな峰を従えているが、その右側にあたるピーク。
標高は約750mあり、30mほど登り返しがある。

電波反射板

2019/03/20 12:01:33

電波反射板

突如として現れるマイクロウェーブ反射板。

戒場峠

2019/03/20 12:29:15

戒場峠

戒場峠と呼ばれる鞍部。標高約600m。
ここから里道へ直接下ることができ、時間がないときはショートカットも可能。

戒場山

2019/03/20 12:50:08

戒場山

標高737mのピークで三等三角点を有する。
植林に覆われて展望は全くない。

戒場山登山道

2019/03/20 13:20:04

戒場山登山道

ここで直角に右折して戒場へ下る。
この道は狭くて険しい。

戒長寺

2019/03/20 13:32:58

戒長寺

急坂を下ると割とすぐに戒長寺の屋根が見えてくる。

公衆トイレ

2019/03/20 13:39:00

公衆トイレ

戒長寺の下には立派なトイレがある。

戒場山登山口

2019/03/20 13:41:51

戒場山登山口

戒場からの登り口はここ。

戒場峠入口

2019/03/20 13:48:33

戒場峠入口

戒場峠から真っ直ぐ下るとここへ出てくるようだ。

山部赤人墓

2019/03/20 13:59:13

山部赤人墓

万葉の歌人・山部赤人の墓と言われているが、定かではない。
東屋と歌碑が建っている。