2019/4/17 百島一周

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

百島一周

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2019/04/17 10:27:28終了日時2019/04/17 11:51:32
水平距離9.21km沿面距離9.23km
経過時間1時間24分04秒移動時間0時間48分28秒
全体平均速度6.59km/h移動平均速度11.20km/h
最高速度28.95km/h昇降量合計247m
総上昇量128m総下降量119m
最高高度73m最低高度2m

レポート概要

この日は予定を考えていていなかったのですが、たまたま泊まった場所の近くにフェリー乗り場があったので思いつきで未踏の百島に行ってきました。
一周10キロにも満たない小さな島ですが、離島ならではのゆったりした時間を楽しめました。

写真レポート

福田港

2019/04/17 10:30:36

福田港

常石港からのフェリーで百島に渡りました。
フェリーは2時間に1便程度しかなく、ちょっと不便です。

本村

2019/04/17 10:38:27

本村

海岸沿いの道を南下します。海がとても近い!

本村の南

2019/04/17 10:42:14

本村の南

泊りの集落が見えてきました。

泊りの漁港

2019/04/17 10:47:26

泊りの漁港

だんご岩

2019/04/17 10:49:41

だんご岩

ここが島の南端に当たる場所です。
何か記念碑的なものが建っていますが風化して読めません。

泊りの西

2019/04/17 10:56:10

泊りの西

30mほど上り、ここから島の西側山麓に沿って進みます。
向こうに見えるのは因島かな?

通行止

2019/04/17 11:04:30

通行止

何の前触れもなくいきなり通行止の看板が・・。これはないでしょ。あとちょっとで海老呑の集落へ抜けられるところだったんですけどね・・
この前で行くか戻るか迷っていたところ、向こう側から尾道市の軽バンがやってきました。
ちょうど良かったので行けるかどうか尋ねてみたところ、「崖崩れの恐れがあり、何かあったら責任持てないので通行禁止にしている」とのこと。まあそれは当然ですわな・・
しかし車が来たということは行けることは確実なわけで、ここは自己責任で突入しました。引き返すと非常につまらんことになるので・・

崩落箇所

2019/04/17 11:10:55

崩落箇所

これが問題の崩落箇所のようです。
たったこれだけですか。軽四ならギリギリ通れますね。
もちろん自転車は担ぐ必要もなく余裕で通過。

通行止の反対側

2019/04/17 11:14:01

通行止の反対側

反対側にも同じような柵があり、担いで越える必要があります。

海老呑

2019/04/17 11:18:10

海老呑

わずかな民家が存在する西側の集落。とても良い景色です。
この坂道を下っていくと海岸沿いに北端まで行けるようですが、Googleマップの航空写真を確認すると未舗装のように見えるので、そちらは避けて山越えルートを選択しました。

峠

2019/04/17 11:25:36

海老呑から結構な急坂を上りました。
標高70mちょっとですが、島の道路では最も高い場所のようです。

北端の手前

2019/04/17 11:31:43

北端の手前

北端の岬を望みます。

北端の岬

2019/04/17 11:34:18

北端の岬

ここが島の北端に当たる場所で長い桟橋があります。
向こうの陸地は戸崎の半島ですね。

北端

2019/04/17 11:35:24

北端

ここが北端で道路がカーブする地点です。
このあたり砂浜があり、リゾート地っぽい雰囲気になっています。

西側の海

2019/04/17 11:38:07

西側の海

これが北端から海老呑まで続く海岸沿いの道です。
幅が非常に狭く、ガードレールもありません。
風の強い日は怖そうですが、景色はとてもきれいです。

美しいビーチ

2019/04/17 11:40:52

美しいビーチ

西側にはきれいな砂浜が広がっています。
ここで折り返しました。

福田

2019/04/17 11:45:48

福田

福田の集落に入っていくところです。