2019/7/31 大河原峠から双子池周遊コース

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

大河原峠~双子山~双子池~亀甲池

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2019/07/31 08:22:06終了日時2019/07/31 12:16:24
水平距離6.96km沿面距離7.09km
経過時間3時間54分18秒移動時間3時間30分00秒
全体平均速度1.82km/h移動平均速度2.00km/h
最高速度5.50km/h昇降量合計655m
総上昇量325m総下降量330m
最高高度2225m最低高度1977m

写真レポート

大河原峠

2019/07/31 08:23:55

大河原峠

大河原峠の駐車場からスタート。
平日でも早く行かないと停められません。

双子山

2019/07/31 08:45:09

双子山

20分ほど登るとなだらかなピークに着きます。
展望が素晴らしく、蓼科山から北横岳・大岳をはじめ、南アルプスまで見渡せます。

もう一つのピーク

2019/07/31 09:06:59

もう一つのピーク

よく見ると双子山は二つのピークがあり、南側のピークには四等三角点があります。

双子池(雄池)

2019/07/31 09:39:47

双子池(雄池)

双子山からどんどん下っていくと双子池の雄池に着きます。
畔に双子池ヒュッテが建っています。

双子池(雌池)

2019/07/31 09:59:15

双子池(雌池)

雄池よりやや開放的な感じの雌池。
湖畔の北側を回っていきます。

苔の森

2019/07/31 10:15:49

苔の森

北八ヶ岳特有の苔に覆われた森の中を行きます。結構急な登りが続きます。

ピーク

2019/07/31 10:20:44

ピーク

この辺が双子池と亀甲池の間のピークです。
これより急な下りが始まります。

亀甲池

2019/07/31 10:38:40

亀甲池

正面に北横岳と大岳を望む神秘的な池。
名前の由来は池底の石が亀の甲羅のように見えることから来ているらしいです。
ここでお昼を食べました。

蓼科山が見える

2019/07/31 11:08:24

蓼科山が見える

亀甲池から天祥寺原へ下る道では正面に蓼科山の堂々たる姿が見えます。

天祥寺原

2019/07/31 11:24:19

天祥寺原

沢を渡ると天祥寺原と呼ばれる小さな湿地帯に着きます。
このあたり結構ゆかるんでいて歩きにくい。

ゆるやかな上り

2019/07/31 11:59:46

ゆるやかな上り

このコースの難点は最後に大河原峠まで上り返さなければならないこと。
標高差120m程度の緩やかな上りですが、日陰が全くないので暑いときは体力を奪われます。
水の残量に気を付けないと熱中症の恐れがあり、注意が必要です。