左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
 
| 開始日時 | 2022/02/28 11:15:48 | 終了日時 | 2022/02/28 14:20:26 | 
| 水平距離 | 4.63km | 沿面距離 | 4.72km | 
| 経過時間 | 3時間04分38秒 | 移動時間 | 0時間57分30秒 | 
| 全体平均速度 | 1.53km/h | 移動平均速度 | 3.71km/h | 
| 最高速度 | 6.41km/h | 昇降量合計 | 396m | 
| 総上昇量 | 211m | 総下降量 | 185m | 
| 最高高度 | 699m | 最低高度 | 538m | 
 
	2022/02/28 11:15:48
県道脇の凹地に駐車。かなり広いスペースがある。
 
	2022/02/28 11:20:43
集落への入口。右斜めの道を上がる。
 
	2022/02/28 11:29:14
この道標から登山道に入る。何回か分岐があるが、登る方向に行けば間違いない。
 
	2022/02/28 11:41:47
国見山から塔ノ森へ続く尾根に出る。帰りはいったんここまで戻る。
 
	2022/02/28 11:57:24
天理市の最高峰。以前は展望がいまいちだったが、木が伐採されてずいぶん展望が良くなった。
 
	2022/02/28 13:08:32
三角点は山頂ではなく、ここにある。
 
	2022/02/28 13:24:10
奈良県北部には珍しいブナの木が一本だけある。
 
	2022/02/28 13:32:36
奈良時代のものと言われている。
 
	2022/02/28 13:53:11
この池を回り込むとゴルフ練習場に出る。電撃柵があるので跨いで越える必要がある。
 
	2022/02/28 14:09:35
県道からのもう一つの入口はこの道標が目印。後ろに「泥かけ地蔵」がある。
2022/02/28 14:20:26