左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
 
| 開始日時 | 2022/04/02 07:57:30 | 終了日時 | 2022/04/02 10:36:45 | 
| 水平距離 | 12.92km | 沿面距離 | 13.01km | 
| 経過時間 | 2時間39分15秒 | 移動時間 | 2時間25分53秒 | 
| 全体平均速度 | 4.90km/h | 移動平均速度 | 5.31km/h | 
| 最高速度 | 13.83km/h | 昇降量合計 | 487m | 
| 総上昇量 | 254m | 総下降量 | 233m | 
| 最高高度 | 140m | 最低高度 | 10m | 
 
	2022/04/02 08:01:26
関の下から笹かま道路に入る
 
	2022/04/02 08:09:16
 
	2022/04/02 08:15:59
分水路の説明です。
 
	2022/04/02 08:16:48
左下が上流
 
	2022/04/02 08:17:56
上流方面
 
	2022/04/02 08:18:15
 
	2022/04/02 08:18:25
 
	2022/04/02 08:18:56
 
	2022/04/02 08:20:04
 
	2022/04/02 08:23:49
 
	2022/04/02 08:33:17
 
	2022/04/02 08:41:30
 
	2022/04/02 08:41:36
 
	2022/04/02 08:41:53
 
	2022/04/02 08:43:42
かねさわ道の看板発見
 
	2022/04/02 08:50:32
 
	2022/04/02 09:02:10
 
	2022/04/02 09:16:00
 
	2022/04/02 09:17:59
 
	2022/04/02 09:20:59
 
	2022/04/02 09:24:13
 
	2022/04/02 09:25:40
左の車道から曲がる案内板。 トレイルのアップダウンに入る。いかにも鎌倉アルプスに入ったなぁと感動するも、車道の平らな道からも行けたよう・・
 
	2022/04/02 09:26:56
 
	2022/04/02 09:30:35
 
	2022/04/02 09:34:49
 
	2022/04/02 09:43:54
 
	2022/04/02 09:48:49
おおやと広場に行く道
 
	2022/04/02 09:49:27
 
	2022/04/02 09:50:28
 
	2022/04/02 09:55:17
 
	2022/04/02 09:57:55
 
	2022/04/02 09:58:13
水がぼこぼこ湧き出ている所ははく、尾根の木々の雫が 地面の中を通って集まっている。
 
	2022/04/02 09:59:16
凛とした静かな自然の空間
 
	2022/04/02 10:05:44
ここからいっしんどう広場まですぐ。広場からこんなに近かったのか。
 
	2022/04/02 10:09:36
ここが鎌倉アルプススタート地点です。港南台駅まで下り2.5㎞