鎮南山

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

鎮南山

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2018/04/07 10:15:02終了日時2018/04/07 14:37:15
水平距離7.45km沿面距離7.79km
経過時間4時間22分13秒移動時間2時間14分45秒
全体平均速度1.78km/h移動平均速度3.25km/h
最高速度9.30km/h昇降量合計988m
総上昇量495m総下降量493m
最高高度531m最低高度95m

レポート概要

臼杵の名峰鎮南山(536.4M)
毎日登る人やトレーニングで走っている人などもいるほど、臼杵市民に愛され校歌にも歌われている山です。
リトル鎮南、塔尾、頂上と三か所からの展望が眺ぞめ、変化に富んだ登山道、春の桜、秋のもみじ、寄り道をすれば春には山庵寺の梅、桜も素敵です。

写真レポート

登山口駐車場

2018/04/07 10:15:11

登山口駐車場

高速を渡る

2018/04/07 10:15:26

高速を渡る

登山口

2018/04/07 10:16:16

登山口

画像4

2018/04/07 10:22:54

画像4

二合目

2018/04/07 10:25:06

二合目

画像6

2018/04/07 10:28:57

画像6

リトル鎮南山へ

2018/04/07 10:44:04

リトル鎮南山へ

画像8

2018/04/07 10:49:06

画像8

最初の展望台

2018/04/07 10:49:42

最初の展望台

画像10

2018/04/07 11:01:01

画像10

五合目

2018/04/07 11:01:36

五合目

千寿の松

2018/04/07 11:11:11

千寿の松

画像13

2018/04/07 11:14:00

画像13

七合目

2018/04/07 11:15:14

七合目

八合目

2018/04/07 11:20:30

八合目

右に行くと山庵寺。別の下山ルートを通れば帰りに山庵寺に寄れます。

画像16

2018/04/07 11:20:51

画像16

九合目

2018/04/07 11:25:33

九合目

塔尾と本峰の分かれ道

2018/04/07 11:28:34

塔尾と本峰の分かれ道

塔尾が鎮南山登山の目的地として一般的に知られています。頂上を目指す場合でも寄り道して塔尾に行くことを勧めます。

画像19

2018/04/07 11:28:56

画像19

塔尾山頂

2018/04/07 11:30:23

塔尾山頂

画像21

2018/04/07 11:30:38

画像21

画像22

2018/04/07 11:30:47

画像22

塔尾

2018/04/07 11:41:29

塔尾

ここの展望台が鎮南山の山頂として整備され有名だが、頂上はここではない。

画像24

2018/04/07 11:55:16

画像24

画像25

2018/04/07 12:00:48

画像25

鎮南山頂上536.4M

2018/04/07 12:03:15

鎮南山頂上536.4M

画像27

2018/04/07 12:03:49

画像27

日本一の石灰石鉱山

2018/04/07 12:05:30

日本一の石灰石鉱山

津久見市

画像31

2018/04/07 12:14:44

画像31

猿岩

2018/04/07 12:34:09

猿岩

よく見ると猿に見えます

画像33

2018/04/07 12:36:21

画像33

画像34

2018/04/07 12:37:01

画像34

画像35

2018/04/07 12:40:12

画像35

画像36

2018/04/07 12:41:43

画像36

大岩

2018/04/07 12:42:52

大岩

山庵寺

2018/04/07 12:53:23

山庵寺

関連リンク

山庵寺はトイレや休憩所があるだけでなく、3月から4月はいろんな花が咲きます。
また、境内からの眺望も素晴らしいので、下山時は少し回り道をしてでもそちらのルートがお勧めです。
詳しくは関連リンクをご覧ください。

絶壁

2018/04/07 13:39:55

絶壁

ちょっと寄り道をすれば断崖絶壁に行けます。細かい標識はありませんが、八十八か所巡りのお地蔵さんを目印に行けばたどり着けます。危険なので自己責任で行ってください。

下山

2018/04/07 14:29:40

下山

帰りは階段の方からも下山できます。