左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
| 開始日時 | 2020/06/10 07:39:56 | 終了日時 | 2020/06/10 10:38:54 | 
| 水平距離 | 6.69km | 沿面距離 | 6.86km | 
| 経過時間 | 2時間58分58秒 | 移動時間 | 2時間06分38秒 | 
| 全体平均速度 | 2.30km/h | 移動平均速度 | 3.20km/h | 
| 最高速度 | 7.39km/h | 昇降量合計 | 853m | 
| 総上昇量 | 427m | 総下降量 | 426m | 
| 最高高度 | 1422m | 最低高度 | 1246m | 
	2020/06/10 07:36:09
第二駐車場を利用。平日のためか私以外の車はありません。
	2020/06/10 07:36:14
この下にいろいろな施設があると思いますが行っていないのでわかりません。
	2020/06/10 07:37:22
このスキーゲレンデを歩いてて登ります。
ゲレンで脇に舗装道があります。
	2020/06/10 07:42:10
ゲレンデを上る途中反対側に茶臼山が見えます。
	2020/06/10 07:42:19
ゲレンデ脇の舗装道
芝桜などの手入れのため車がよく通ります。
	2020/06/10 07:51:32
まだ時間が早いのか、今日は平日なのでわかりませんが、リフトは動いていません。
	2020/06/10 07:56:49
リフト終点からは芝桜の丘には行けません。
	2020/06/10 07:57:43
リフト2本のうち1本は椅子がついていますが今日は動くのかな?
2020/06/10 07:59:43
リフト2本のうち1本は椅子がついていますが今日は動くのかな?
	2020/06/10 08:03:12
ゲレンデの途中からリフトの下を通り芝桜の丘に行けるようになっていました。
芝桜はもう終わりの様で係の人が手入れをしていました。
	2020/06/10 08:04:28
ゲレンデの途中から芝桜の丘に行けるようになっていました。
芝桜はもう終わりの様で係の人が手入れをしていました。
	2020/06/10 08:07:03
芝桜
	2020/06/10 08:19:41
第二駐車場に戻ってきました。
この脇に茶臼山に西登山コースがあります。
	2020/06/10 08:21:07
	2020/06/10 08:31:36
茶臼山登山コースからスキー場を見る。
	2020/06/10 08:43:46
	2020/06/10 08:55:46
茶臼山に到着
	2020/06/10 08:56:11
はい 私です。
	2020/06/10 08:56:36
茶臼山頂上の展望台からスキー場からスキー場、萩太郎山
	2020/06/10 08:56:51
茶臼山頂上の展望台から南アルプス方向の眺望
2020/06/10 08:59:30
	2020/06/10 09:27:23
時間があったので茶臼山湖まで行ってみました。
茶臼山カエル館 開館していません。
	2020/06/10 09:29:33
コテージを増設の予定か?
	2020/06/10 09:31:58
	2020/06/10 09:33:43
茶臼山湖から茶臼山の眺望
	2020/06/10 10:20:28
	2020/06/10 10:24:38
	2020/06/10 10:22:13
	2020/06/10 10:27:28
色々な名前の付いたところがあります。
	2020/06/10 10:29:48
ドウダンの丘 意味は知りません
	2020/06/10 10:32:33
自由の広場スキーゲレンデから茶臼山を見たとき剥げている部分だと思います。
	2020/06/10 10:32:53
	2020/06/10 10:35:48
に帰ってきましたが私の車1台だけ