左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2019/05/18 04:58:24 | 終了日時 | 2019/05/18 16:05:51 |
水平距離 | 160.27km | 沿面距離 | 160.63km |
経過時間 | 11時間07分27秒 | 移動時間 | 8時間39分33秒 |
全体平均速度 | 14.44km/h | 移動平均速度 | 18.52km/h |
最高速度 | 223.90km/h | 昇降量合計 | 5206m |
総上昇量 | 2605m | 総下降量 | 2601m |
最高高度 | 1375m | 最低高度 | 9m |
2019/05/18 08:50:41
林道南赤石線の最後の集落、尾呂久保
集落の中に感じの良い、お堂があった。
急斜面のお茶畑の中の静かな集落。
入り口には大蛇伝説の残る、おろち池がある。
この伝説が周辺の地名、上長尾、下長尾、中尾、尾呂久保として残っているそうだ。
尾→大蛇が通ったところ。
2019/05/18 09:41:13
大札山登山口までは舗装済み。
駐車場とトイレがあり、ここから大札山に登山コースが整備されている。
駐車場の脇からは奥山林道が国道362号線に向けて走っている。
ただし、ゲートで閉ざされています。
2019/05/18 09:43:34
道の駅 四季の里で買ったジャンボ稲荷を、大井川の遠景をおかずにいただきました。
2019/05/18 10:16:49
大札山登山口からは未舗装路となる。
杉川林道の分岐まではよく締まった路面で、快適に走ることができる。
杉川林道は崩落による通行止め。もう長い間閉ざされたままだ。
2019/05/18 10:17:15
土曜日という事もあって、法面の補修工事を行っていた。
標高が上がってくると路面も少しずつ荒れてくる。
山岳林道の雰囲気を楽しめる。
今回、初ダートのGT GRADE CARBON、勾配8~10%のダートでも結構登ってくれた。
これなら大抵の林道を登ることができると思われる。
2019/05/18 10:35:07
山犬段に到着
自転車で来たのは初めてです。
登りは楽しかった♪
2019/05/18 10:37:09
山犬段にはトイレ、無料の休憩舎(避難小屋)、駐車場がある。
休憩舎は無人だが、いつもきれいに管理されている。
シュラフを持ってくれば、快適に宿泊もできる。
蕎麦粒山から下山してきた方の話では、シロヤシオが咲き始めているとの事だった。
2019/05/18 10:59:19
山犬段を後にして、林道 蕎麦粒山線を下る。
凹凸のある荒れ気味の下りは、ライン取りが慎重になる。
勾配もきついので、常にブレーキを握りながらの走行です。
ハードテイルMTBなら、ダウンヒルを楽しめる事だろう。
ただしMTBでは今回のように、片道50km以上の舗装路を自走してくることは厳しい。
舗装路も快適に走れて、ダートも走れるグラベルロードを選んで正解だと思う。
2019/05/18 11:03:43
大札山登山口駐車場から奥山林道が始まる。
三ツ星山へのハイキングコースも兼ねている。
ゲートで閉ざされているので、四輪は通行不可です。
2019/05/18 11:26:23
奥山林道の閉鎖区間は、ところどころ崩落箇所があったり、結構荒れています。
路面の緩い所もあり、登りではグリップを失って失速転倒する事もある。
実際、登りで2回転倒しました(^^)