2020-10-28 両国・深川

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

両国・深川エリア

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2020/10/28 10:25:43終了日時2020/10/28 18:16:01
水平距離72.75km沿面距離74.47km
経過時間7時間50分18秒移動時間6時間56分11秒
全体平均速度9.50km/h移動平均速度10.70km/h
最高速度51.89km/h昇降量合計4029m
総上昇量1818m総下降量2211m
最高高度416m最低高度-79m

レポート概要

今回はお江戸文化が今も楽しめる下町・深川エリアを探索してきました。江戸時代から続く我が国の国技、大相撲発祥の地が深川にある富岡八幡宮と言われています。今回は相撲の文化にふれあいながらのポタリングです。(両国・深川エリアには多くの相撲部屋があります)

写真レポート

皇居 桜田門

2020/10/28 11:55:45

皇居 桜田門

都心に出る時は、いつもここで休憩します

永代橋へ

2020/10/28 11:58:03

永代橋へ

丸の内から永代橋を目指して走り出します

永代橋外観

2020/10/28 12:14:58

永代橋外観

永代橋です

永代橋

2020/10/28 12:15:09

永代橋

今回、永代橋に拘ったのは後に紹介する旧吉良上野介屋敷跡を訪問したからです。
元禄15年12月14日。大石内蔵助をはじめとする赤穂浪士達が吉良上野介を討ちこの永代橋を通って泉岳寺へ行きました

木場公園

2020/10/28 12:28:38

木場公園

途中、木場公園で地図確認のため休憩

横綱町公園

2020/10/28 14:19:38

横綱町公園

両国・横綱町公園内の東京都慰霊堂
関東大震災や大戦時の東京大空襲で亡くなった方の為に建造された慰霊堂

両国国技館前

2020/10/28 14:26:38

両国国技館前

両国国技館正門にて記念撮影

回向院(旧国技館跡)

2020/10/28 14:31:26

回向院(旧国技館跡)

天保4年から回向院で相撲興行が始まったことから明治42年にこの地に国技館が建てられました。戦後は進駐軍に接収され、返還後は日大講堂として利用されていましたが、昭和58年に解体されたそうです

吉良邸跡地

2020/10/28 14:42:38

吉良邸跡地

忠臣蔵でお馴染みの吉良上野介の屋敷跡

深川不動尊

2020/10/28 15:10:37

深川不動尊

正式には成田山 東京別院 深川不動堂
成田山新勝寺の東京支社といったところでしょうか?
この日は縁日で露店も並び賑わっていました

富岡八幡宮

2020/10/28 15:15:20

富岡八幡宮

江戸時代には富岡八幡宮境内で勧進相撲が行われていました。大相撲の聖地。ここには大関力士碑と横綱力士碑があります

大関力士碑

2020/10/28 15:17:08

大関力士碑

大関力士碑の名簿

2020/10/28 15:18:13

大関力士碑の名簿

歴代の大関の名前が刻まれております。
琴欧州関までありました

横綱力士碑

2020/10/28 15:22:46

横綱力士碑

横綱力士碑の名簿

2020/10/28 15:22:16

横綱力士碑の名簿

歴代の横綱力士が刻まれております。
第66代若乃花関まで確認できました