左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2018/09/23 10:21:56 | 終了日時 | 2018/09/23 15:24:29 |
水平距離 | 32.17km | 沿面距離 | 34.34km |
経過時間 | 5時間02分33秒 | 移動時間 | 3時間53分31秒 |
全体平均速度 | 6.81km/h | 移動平均速度 | 8.69km/h |
最高速度 | 37.16km/h | 昇降量合計 | 1503m |
総上昇量 | 751m | 総下降量 | 752m |
最高高度 | 512m | 最低高度 | 179m |
2018/09/23 10:22:00
ここは道道51号津別陸別線から100m程奥に入ったところ。ケミチャップ川と三十二番の沢川が合流している地点。
2018/09/23 10:30:01
三十二番の沢川に沿いながら続く布川木桶線を進む。
2018/09/23 10:33:07
いずれ行き止まりになる林道。
2018/09/23 10:59:44
ここは標高372mとなるが、まだ落ち葉が少ない。
2018/09/23 11:04:39
まだこの辺りまでは疲労はなく快調なペースで上れている。
2018/09/23 11:24:20
広葉樹に生えていた名前不詳のキノコ。
2018/09/23 11:24:33
だんだん落ち葉が増えてきた。冷え込みが強くないためかいつもの年より少ないかもしれない。
2018/09/23 11:44:02
休憩後に直進。左の道は地図に載っていなかった。
2018/09/23 11:49:16
落ち葉をタイヤでカシャカシャ踏みながら走るのは楽しいもの。
2018/09/23 12:00:22
この林道も地図には載っていなかった。
2018/09/23 12:00:36
ここの分岐は左へ進む。
2018/09/23 12:16:54
右の布川木桶線を下ってきて分岐に到着し昼食。この後左にある布川木桶支線林道に入る。
2018/09/23 12:17:09
2018/09/23 12:18:00
ポンドードロマップ川に架かる橋が決壊していた。迂回すれば自転車で渡ることは出来る。車で通るとなれば布川木桶線はここで分断されたことになる。
2018/09/23 12:18:21
2018/09/23 12:18:55
2018/09/23 12:19:20
決壊個所を乗り越えて布川木桶線を進むと国道240号に出ることが出来る。
2018/09/23 12:20:32
決壊個所にいたカエル。落ち葉と石の色に同化していて、この後どこに逃げ込んだのかわからなくなってしまった。
2018/09/23 12:21:51
ここが本来の川の部分で、この奥の部分が流されていた。
2018/09/23 12:58:55
地図には載っていない219林班林道の道標。
2018/09/23 12:59:06
布川木桶支線林道の道標。
2018/09/23 12:59:18
風化して読むことが出来ない林道の道標。
2018/09/23 13:09:21
傾斜がきつくなってくる。
2018/09/23 13:50:00
あともう少しで峠なので力を振り絞っている最中。
2018/09/23 13:57:35
やれやれここからほとんど下って帰れるのかと思うと疲れが吹き飛ぶ。
2018/09/23 14:00:55
木々の合間から見えた麓の景色。
2018/09/23 14:02:50
緑良し、日差し良し、気温良し、快調に下る。
2018/09/23 14:11:26
少し道の雰囲気が変わったので写真を撮っておいた。
2018/09/23 14:16:00
2018/09/23 14:26:48
予定通りT差路の分岐に到着したが地図とGPSで位置を確認すると、どうも違うような・・・右の道が正しいと判断して進むものも、引き返して再びここに戻って来た。左の道に入ってみることにした。
2018/09/23 14:36:19
ここが予定のT差路分岐で右に進むことにする。ここから炭山沢線となる。
2018/09/23 14:42:53
ここまで緑に囲まれた森林をのんびり下ってきた。これより文明を感じさせる道を下っていく。
2018/09/23 14:49:12
2018/09/23 14:53:00
2018/09/23 14:56:58
道道51号津別陸別線の出口に立っている炭山沢線の道標。
2018/09/23 15:04:21
炭山沢線を背にして右を進みゴール地点へ向かう。