2016.06.11 JAXA勝浦宇宙通信所公開イベント見学サイクリング

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

JAXA

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2016/06/11 07:28:40終了日時2016/06/11 15:12:42
水平距離99.47km沿面距離99.63km
経過時間7時間44分02秒移動時間4時間19分05秒
全体平均速度12.88km/h移動平均速度23.07km/h
最高速度51.76km/h昇降量合計1599m
総上昇量798m総下降量801m
最高高度176m最低高度0m

レポート概要

勝浦市の山中で人工衛星の追跡と管制を行なう「JAXA勝浦宇宙通信所」が稼動していると知っただけでも千葉県民としても誇らしく、是非とも見学をしたいと思っていましたが、改修工事の為に今年の3月末まで長期に亘り見学が出来ませんでした。 
今回、FaceBookで『6月11日(土)に改修工事竣工後、初めての一般公開イベントを行ない、楽しいプログラムも多数用意されている』との投稿を発見、ロードバイクで向かうことにしました。 でも、一人で行くよりも千葉ベイサイド サイクリングクラブの仲間達と一緒の方が楽しいので、いつものGoogle+イベントでお誘いをかけたところ、早速8名の同行者が名乗り出てくれました。
今日は、未知の部分が多くて自分でもミステリーツアーの様な覚悟でしたが、グループだと楽しく心強いですね。

【メモ】 
最高気温: 26.2℃ (勝浦市)
最低気温: 22.6℃ (千葉7時頃)
天候:晴れ
風: 東 1m/s⇒南南西 2~3m/s

【本日のウェア】 
上:ドライアンダー + 半袖ジャージ +白UVアームカバー
下:7分丈ビブショーツ
その他: 指切りグローブ + レーシングキャップ

【注】
プロフィールマップの高度はカシミール3Dの高度補正機能(国土地理院の10mメッシュデータ引用)で補正し、GPSのトラックポインターの大きな乱れは同様にカシミール3Dのトラック編集機能を使用して補正しました。 
写真レポート

写真レポート

01 集合地点

2016/06/11 07:28:53

01 集合地点

【幸町ファミリーマート】
今日のコースは未確認部分が多いので当初はソロ予定でしたが、やはり賛同して同行してくれる仲間と一緒の方が楽しいと、条件付きでサイクリング・イベントを募集したところ、何と8名の賛同者が同行してくれることになりました。 いつもの幸町に参加者全員が集合し、記念撮影の後に2グループに分かれて出発!
天気は「すてんぱれ(抜ける様な晴れ)」です。

2016/06/11 08:03:55

02 第二集合地点

【セブンイレブン市原八幡石塚店】

本日は、この地点からの参加者なし。時間計測の為にポイントしました
可能な限り裏道ルートで来ましたが、いいペースです。

03 館山道側道の日陰

2016/06/11 08:10:39

03 館山道側道の日陰

夏の朝向きの日陰道路。
夏季の早朝は館山自動車道の側道は日陰になって快適に走れます。
但し、今の時期は8時を過ぎると日陰部分は少なくなります。
早めの通過がお勧めです。

2016/06/11 08:43:52

04 休憩ポイント

【市原磯ヶ谷ファミリーマート】
今日の空気はドライ気味、気温はそれ程高くは無いのですが日照が強くて体感上は高く感じます。 その結果、ボトルの水を思ったよりも早く消費してしまったので早めですがここで休憩して水分補給を行いました。

05 中房総の水田地帯

2016/06/11 08:59:17

05 中房総の水田地帯

私の好きな裏うぐいすライン(?私が勝手に命名)の広ーい田園地帯。 牛久の街はすぐそこですが、こんなに広くて気持ちの良い水田地帯があるとは驚きです。
そんな訳で最近は車の多い本物のうぐいすラインを滅多に通らなくなりました。

注)うぐいすラインのつづら折れ手前の東側に海上自衛隊市原送信所がありますが、その脇を迂回する様に通過して県道13号線に抜ける道を「裏うぐいすライン」と呼ぶ方も多い様です。
ここで言う裏うぐいすラインは、『山倉ダムから牛久まで、うぐいすラインの西側を並進するアップダウンの少ないコース』を指しています。

2016/06/11 09:52:22

06 R297最高地点

大多喜街道(R297)の最高地点。 ここまでの登りは緩やかで、それ程坂を感じません。
このポイントを過ぎると直ぐにつづら折れの下り坂となり、大多喜市街地に入ります。

2016/06/11 10:02:06

07 休憩ポイント

【セブンイレブン大多喜船子店】
JAXA勝浦の山中に入る前に、ここで最後のコンビ二休憩としました。
大多喜市街の外れに近い 船子交差点の反対側に位置します。

08 勝浦JAXA 着

2016/06/11 11:00:27

08 勝浦JAXA 着

関連リンク

R297の武道大学野球場入口交差点を左折し、結構長い登り坂を頑張って登ると今日の目的地である「JAXA(宇宙航空研究開発機構)勝浦宇宙通信所」入口に到着。 今日は特別なイベント開催日なので入口には係員の方が立っていて我々を案内してくれます。
でも安心してはいけません。ここから山の上の通信所までまだ600m程の登り坂が続きます。
この通信所は改修工事の為に今年の3月まで見学が出来ませんでした。 今回は特別の施設一般公開のイベントが開催された為、今日のサイクリングの目的地として設定した経緯があります。

【JAXA勝浦】
http://fanfun.jaxa.jp/visit/katsuura/index.html?

09 勝浦JAXA発

2016/06/11 11:52:32

09 勝浦JAXA発

普段、目に触れることの無い宇宙無線基地。 大きなパラボラアンテナが思ったよりも早く回転して人工衛星を追尾している臨場感がたまりません。 通信所内部には、ラックに入った制御装置や通信機器がズラリと並んでいます。 そして見学者向けにロケットの模型や金箔を貼ったバラックの様な国産人工衛星のレプリカが展示されていました。 人工衛星の見た目は思ったよりもボロイ感じですが、真空の宇宙空間で断熱を重視することが目的なので形よりも機能重視と言った感じです。 
ここでは写真の宇宙服を着る体験や操縦シュミレーションが楽しめます。
ちなみに、オレンジ色の宇宙服は離着陸時に着るもので、お値段は何と1着1000万円、生命維持装置の付いた宇宙遊泳用は9億5千万円、その他ヘルメット、手袋等を合わせたセットで1億円と桁が違います。
でも、この様な先端技術は国の宝。 節約は必要ですが金額だけで

10 腰古井 吉野酒造

2016/06/11 12:22:19

10 腰古井 吉野酒造

関連リンク

JAXAから車の多い勝浦市街地を避けてR297の松野交差点に戻り、県道82号線で安房小湊方面に気持ちの良いサイクリングを楽しんでいると、右側に千葉の銘酒「腰古井」で有名な「吉野酒造」の趣のある建物が目に飛び込んで来ます。
一寸だけ敷地内に入らせて戴き、建物見学が始まります。・・・すると吉野酒造のご主人と思われる方が出て来て「水なら好きなだけ汲んで行って下さい」との優しいお言葉。 前回訪れた時も同じ様に親切にして戴いてタップリと給水をさせて戴きました。 予約して見学も可能とのことで、機会があれば見学サイクリングも悪くないなと思いました。 但し、肝心の利き酒が出来ないのは問題かも?


【吉野酒造関連URL】
http://www.m-katsuura.com/taiken/vol_07.html
http://koshigoi.co

11 Kさんパンク発生地点

2016/06/11 12:45:54

11 Kさんパンク発生地点

高原を走る様な気持ちの良い県道82号線を更に進み、途中で初めての裏道に進みます。
Google Earthで事前に確認はしましたが、完全に判別出来ない部分があるので途中でダートになって急な山道を登り返す可能性があります。 サーベイサイクリングでは、そんなことはしょっちゅうあります。
でも今回同行のメンバーは、そんな場合も覚悟して?参加してくれたので遠慮なく先に進みます。 
・・・結果、道の狭い部分は結構ありましたが、ところどころに民家もあり自転車では全く問題ありません。 と言うよりは自転車では不安を感じつつも楽しく走ることが出来ました。 
そのコースを抜けて、行川アイランド駅近くの旧128号線に入った途端、後から派手な炸裂音!
メンバーのKNSさんの前輪がパンク。 原因はリムテープずれによる、チューブ破裂らしいですが、あと100m手前の下り

12 大沢の絶景ポイント

2016/06/11 13:06:06

12 大沢の絶景ポイント

大沢漁港や「おせんころがし」の近くにある景勝ポイントでひと休み。 実はここに来る為に県道82号線から先程の狭い山道に入ったのです。
この道は急斜面を切り開いて通した様で片側通行程度の幅しかありません。 それでも昭和44年まで国道128号線として大型バスやトラック、外房ドライブ観光客や海水浴を楽しむ車に溢れていたとは信じられない程です。
私の記憶では、信号による片側通行で周辺は大渋滞していたと思います。
ここから展望する広い海原と「おせんころがし」方向に続く絶壁の見事さは何度来ても飽きません。
お勧め度No1です。

13 小湊いいとこ 着

2016/06/11 13:28:11

13 小湊いいとこ 着

関連リンク

最近リニューアル・オープンしてすっかり綺麗になった人気店の「いいとこ」に到着!
予め大沢の絶景ポイントから予約の電話を入れたところ、「待っても良ければ」とのことで直行しました。
でも、店主一人で切り盛りしているので、週末はとても忙しそう。 今でも花嫁募集中とのことで、早くお嫁さんが来て二人で営業してくれればと思うのですが・・誰か良い人いませんかねー。

【食べログ】
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12013899/

14 小湊いいとこ 発

2016/06/11 14:40:10

14 小湊いいとこ 発

さすがに待ち時間が長くて滞在時間は1時間10分程。 
でもグループ・サイクリングの場合は話に花が咲いて苦になりません。 今日の人気メニューは「いいとこ海鮮丼」次に名物鯛めしとなめろがセットになった「いいとこセット」。 鯛めしだけの挑戦者は誰もいませんでしたが、量が多すぎて食べきれなくなったところに店主が注いでくれる出し汁をかけると、不思議と完食してしまう醍醐味も楽しいものです。
食後は、近くの安房小湊駅から輪行と思いましたが電車の待ち時間が長いので、それならばと先の安房鴨川発の始発電車を狙って南に進むことにしました。

15 JR安房鴨川駅

2016/06/11 15:12:30

15 JR安房鴨川駅

天気の良い日に南房総の海岸の景色を楽しみながら風を切って走るのは自転車乗りの贅沢か?
気持ちの良い時間を過ごした後に、安房鴨川駅に到着。 宛ての無いサイクリングも終わってみると、CBCCの皆さんのお陰で楽しく終えることが出来ました。 また、南房総を楽しむサイクリングを企画したくなりました。
ゆっくりと輪行支度をした後、安房鴨川発 15:51,千葉着18:02 の外房線で帰宅しました。

2016/06/11 15:12:42

16 走行コースのバードビュー

関連リンク

今回の走行コースをGoogle Earth写真を使って上空700mから追いかける画像はコースの雰囲気が良く伝わって来ます。 再生時間は約10分、スマホの場合はWiFiで接続したほうが良さそうです。
関連リングをクリックするか、下記URLをブラウザのアドレスバーにCopy/Pasteして下さい。

https://youtu.be/Cl8RAxstZkw

2016/06/11 20:54:08

99 松野 原田商店

関連リンク

R297(勝浦街道)松野交差点近くの坦々麺の人気店
(マークのみで立寄らず)

【食べログ】
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12000997/

2016/06/12 12:34:36

99 江ざわ

関連リンク

R297(勝浦街道)松野交差点先の坦々麺の人気店
(マークのみで立寄らず)

【食べログ】
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12033068/