左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2016/08/06 07:56:48 | 終了日時 | 2016/08/06 15:21:47 |
水平距離 | 84.83km | 沿面距離 | 84.86km |
経過時間 | 7時間24分59秒 | 移動時間 | 4時間05分15秒 |
全体平均速度 | 11.44km/h | 移動平均速度 | 20.76km/h |
最高速度 | 50.46km/h | 昇降量合計 | 652m |
総上昇量 | 326m | 総下降量 | 326m |
最高高度 | 98m | 最低高度 | 0m |
2016/08/06 07:56:55
【ファミリーマート幸町店】
今日は意外と朝の気温が低いサイクリング日和ですが、今回のサイクリングは千葉市郊外の谷津道を環状に廻ってスタート地点へ戻る、題して「暑い夏に少しだけ涼しい谷津道を走る」スローペースのお気楽サイクリングです。
距離も80km程度と少ないので参加者も少ないかと思いきや、何と13名もの大集団に膨れ上がりました。
ここ、第一集合地点の幸町ファミマには7名が集まり、定刻の少し前に第二集合地点である三角町に向けて出発しました。 写真はR357/R14に架かる黒砂陸橋下の交差点で撮影したものです。
2016/08/06 08:25:52
【三角町ファミリーマート】
ここでカップル参加二組を含む6名が合流し、合計13名となりました。
今回の計画ルートでは少し先の柏井浄水場を通過した直後から見慣れない林道や谷津道に入り込むので、参加者の方々は自分の位置が不明になって混乱するのは間違いありません。
(私も初回は大混乱で徘徊しました。 当然のことながら、走行コースは事後にこのレポートで公開してタネ明かしをしています)
そんな混乱した様子を拝見するのを楽しみにしながら、2グループに分散して定刻に出発しました。
2016/08/06 09:07:49
ここで四街道の市街地を源流?として印旛沼近くの新川に流れ込む手繰川の谷津道と交差します。
この谷津道は佐倉方面から四街道や千葉市北部に自転車で抜ける際には特にお勧めです。
この地点を拡大して航空写真に切り替えて見て下さい。 四街道から新川まで北上する素晴らしい谷津道ハイウェイ?が確認できる筈です。
2016/08/06 09:22:53
谷津道サイクリングは快適なのですが、コンビ二や食事場所が一切存在しないという弱点があります。
でも、通常の谷津道サイクリングでは谷津道だけを走るのではなくて、複数の谷津道を渡り歩くので心配は無用です。 この物井ミニストップも谷津道を繋ぐルート上にある重要補給地点です。
鹿島川谷津道散策や成田方面への裏道ルートを走る際にも利用できる、とても便利なコンビ二です。
2016/08/06 10:02:55
あーあー ここの庭園も無料開放を止めてしまいました。
以前は無料で手入れの行き届いた園内を散策出来たのですが、係りの方に伺ったところ現在は入場料200円が必要だそうです。 最近は便利なコンビ二が閉店したり、遊び場所が使いづらくなったりで・・困ったもんです。
【URL】
http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html
2016/08/06 10:32:10
川村記念美術館をパスして、更に鹿島川の谷津道を進みます。
この周辺には全く休憩スポットがありません。 でも、少しだけ支流の谷津道に入り込んでから台地上部への坂を登るとこの富田都市農業交流センターに辿り付きます。
ここでは自動販売機での給水や、トイレ利用が可能です。 また、写真の休憩所は涼しい風が通り抜けて夏のサイクリングで火照った体を癒してくれます。
【URL】
http://www.chibacity-ta.or.jp/spots/toyodatoshi-center
2016/08/06 11:41:00
洒落た土気周辺、特にあすみが丘の街には沢山のランチスポットがあると思いきや、意外と見付かりません。
今回はいつものイタリアンレストラン「バウレット」がお休みの為、昭和の森正門近くのカフェレストラン「グラッチェ昭和の森店」に予約を入れてみました。 大分前に同じ場所に開店していた別のレストランに入った際に印象が良くなかったので心配していたのですが、今回は経営が異なる為か結果はオーライ。
店員さんの対応も料理もご機嫌なレベルで再訪の価値は充分あると感じました。
【URL】
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12037953/
2016/08/06 13:02:20
ランチは各種用意されているランチコースから選択します。 今回はボーノコースを選びました。
基本はサラダ・スープ付きのパスタセットですが、写真は一風変わった「洋風海鮮丼」。 好奇心旺盛なRKKさんと私は訳の分からぬままこれを注文! 結果は日本の海鮮丼をイタリアンにするとこんな感じだろうなと想像の通り。 酢飯にマグロ・サーモンやタコの刺身を乗せた上からマヨネーズとバルサミコ酢をかけたシンプルな感じですが、魚の刺身料理をうまくイタリアンに纏めた感じでご機嫌な、お味でした。
2016/08/06 13:18:00
食事後は帰途に就きますが、その前にお約束の昭和の森展望台に立寄って眼下に広がる房総の平野部の広い景色を楽しみます。 展望台直下の小中池迄足を伸ばしたいとの希望がありましたが、結構な急坂と距離があるので今回は時間の都合でパス。 日を改めて訪れたいと思います。
谷津道はまだ昭和の森から瀬又までの区間が残っています。 園内の下夕田池(シモンタ池)を経由していつものアップダウンの少ない道で帰ることにします。
2016/08/06 13:21:00
今回は通過のみ。 気の荒い白鳥のモンタはまだ生きているのでしょうか?
2016/08/06 13:23:01
この公園もひと気が無くて一人で来るとガランとして誰かが遠くから呼んでいる様な不思議な感じがします。(アブナイ アブナイ)
今回は通過のみ。
2016/08/06 13:41:06
私のランドマークとなっている越智三叉路。
ここを瀬又・土気工業団地・外房有料誉田インター・同板倉インターや大網街道 等々へ向かう判断点としています。
今回は村田川沿いに瀬又へ抜けることにします。
2016/08/06 13:51:03
長い間、ローディ達の集合地点やオアシスとしてお世話になったサンクス瀬又店。
残念ながら取り壊し中でした。 周辺にはコンビ二が無いので困りました。
2016/08/06 14:18:10
【セブンイレブン市原八幡石塚店】
今日はここで解散! 出発の幸町ファミマから約74kmでした。
谷津道は想い入れがなければ単調な風景に飽きが来るとも思いますが、夏場の走り易さやストレスフリーの安全な道として将来も更に新たなルートを確認の上、ご案内させて戴く予定です。
個人的にはパズルを解く様に谷津の中の点と点を走行可能な線として結ぶ作業は大いに面白みを感じています。 衛星写真、GPS等々現代の先端技術を殆ど無料で利用できることと、ローコスト・ネットワーク環境とスマートフォン等のインテリジェント端末が普及しているからこそ実現できる贅沢な遊びと思いませんか?
2016/08/06 15:21:47
【ファミリーマート幸町店】
折角なので、スタート地点に戻ってみました。
ここまでの走行距離は 84.86km, 所要時間は7時間25分でした。
2016/08/06 15:21:48
今回走行した谷津道の広がり方を理解し易い様にいつもより高度を上げたバードビュー機能を使って追いかけ画像を作成しました。
このウェイポイントの 「関連リンク」をクリックするか下記URLをブラウザのアドレスバーにコピーして下さい。
【URL】
https://youtu.be/mcbdshA9eCQ