20140912 双海~県道221号~犬寄峠

左上の四角をクリックすると全画面表示になります。

ブログ埋め込み用HTMLタグ

地図の高さ: px     地図の幅は自動調整されます(固定幅にするにはwidthをピクセルで指定)

タグ:

ASG-15-20140912-13:55

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/09/12 13:57:34終了日時2014/09/12 17:44:18
水平距離38.59km沿面距離38.63km
経過時間3時間46分44秒移動時間3時間01分04秒
全体平均速度10.22km/h移動平均速度12.80km/h
最高速度46.40km/h昇降量合計733m
総上昇量365m総下降量368m
最高高度326m最低高度81m

写真レポート

2014/09/12 13:57:34

ASG-15-20140912-13:55 - START

急勾配を示す道路標識

2014/09/12 14:54:09

急勾配を示す道路標識

 自転車は坂に敏感で、視覚では感じられない坂でも、ペダルがやや重くなったり(上り坂)、やや軽くなったり(下り坂)することで、とてもゆるやかな坂の存在を知ることがある。
 一方、勾配5度の坂は分度器を見ると大した坂でないように思われるが、自転車には大変きつい坂である。勾配5度の坂が20mあると、もはや坂の向こうは見えない。

県道221号を通り犬寄峠へ

2014/09/12 15:22:49

県道221号を通り犬寄峠へ

道路表示

2014/09/12 15:35:19

道路表示

道路標識
・県道221号(広田双海線)
・県道222号(中山双海線)

曳き坂

2014/09/12 15:40:14

曳き坂

 双海町上灘大栄口から東峰を結ぶ約2kmの山坂道である。山吹御前が従者らと逃げる途中で力尽き、その屍を束ねた笹竹に乗せて運んだことから「曳坂」と呼ばれるようになったとされる。昭和初期まで中山との主要道であった。

翠小学校

2014/09/12 15:40:14

翠小学校

 現在の建物は1932年に完成した学校で現在は2代目にあたり、近代化遺産として県内としては最古でもある。赤い屋根と中央2階に突き出た校長室や長い廊下が特徴である。旧裁縫室も残っており、今なお畳の教室が残る。校舎は2009年に伊予市指定有形文化財となり、庭にあるギンモクセイは1985年に伊予市の天然記念物に指定された。
 週刊スピリッツの2004年9月20日号に堀北真希のグラビア撮影に掲載し、全日本空輸の機内誌「翼の王国」2007年2月号のシリーズ「雨の向こう」に紹介された。

松山自動車道

2014/09/12 16:05:09

松山自動車道

県道221号

2014/09/12 16:14:04

県道221号

松山自動車道

2014/09/12 16:18:09

松山自動車道

上灘町を遠望

2014/09/12 16:35:14

上灘町を遠望

 国道221号から撮影。

道路標示

2014/09/12 16:41:09

道路標示

道路行先表示
・佐礼谷
・(路面右)国道56号

道路標識

2014/09/12 16:44:14

道路標識

道路標識
・(左上へ)犬寄・佐礼谷
・(右上へ)国道56号

犬寄トンネルバス停

2014/09/12 16:47:14

犬寄トンネルバス停

JR予讃線

2014/09/12 17:01:59

JR予讃線

 伊予市大平付近でJR予讃線と松山自動車道が交差。

伊予市のバナナ館

2014/09/12 17:08:34

伊予市のバナナ館

次の機会に立ち寄ってみよう!

キロポスト

2014/09/12 17:14:44

キロポスト

 距離標(キロポスト)とは道路管理のための延長を表示した標識で、道路端に設置してあります。(道路の住所のようなものです。)
 その路線の起点(例外あり)から約何キロの地点であるかを示しており、 形状は様々です。 一般的には1kmおきに三角すいの石柱があり、100mおきには黄色のプレートが設置されています。

2014/09/12 17:44:18

ASG-15-20140912-13:55 - GOAL