左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2014/07/12 06:45:27 | 終了日時 | 2014/07/12 13:49:40 |
水平距離 | 73.99km | 沿面距離 | 74.39km |
経過時間 | 7時間04分13秒 | 移動時間 | 5時間07分20秒 |
全体平均速度 | 10.52km/h | 移動平均速度 | 14.52km/h |
最高速度 | 43.82km/h | 昇降量合計 | 1065m |
総上昇量 | 530m | 総下降量 | 535m |
最高高度 | 175m | 最低高度 | 35m |
2014/07/12 06:45:27
2014/07/12 06:46:21
2014/07/12 06:47:33
2014/07/12 06:56:24
2014/07/12 07:04:41
2014/07/12 07:11:39
2014/07/12 07:20:22
2014/07/12 07:22:07
2014/07/12 07:24:41
2014/07/12 07:33:54
2014/07/12 07:36:03
2014/07/12 07:49:41
2014/07/12 07:51:11
2014/07/12 07:52:02
2014/07/12 08:05:10
2014/07/12 08:07:56
2014/07/12 08:15:56
2014/07/12 08:31:20
2014/07/12 08:34:20
2014/07/12 08:37:54
このお墓は正平三年一月五日楠木正行が、四条畷で敵将高師直の大軍と戦い討ち死にされた時、
共に戦われた和田賢秀公の墓です。
賢秀は源秀ともいわれ、正行公とは従兄であり、歴戦の勇将で新発意ともいい、伝説によると賢秀公
討ち死にの際、敵の首に噛み付き睨んで放さず敵はそれが因で死んだ。
以来、土地の人は賢秀公の霊を歯噛(神)様として祀っている。
2014/07/12 09:27:00
2014/07/12 09:29:04
2014/07/12 09:33:07
2014/07/12 09:44:38
2014/07/12 09:45:43
2014/07/12 09:46:42
2014/07/12 10:03:04
2014/07/12 10:03:04
2014/07/12 10:37:51
2014/07/12 11:07:07
2014/07/12 11:09:08
「町中くわへきせるひなわ火無用」と刻まれた道標。街道からの旅人に火の用心を呼びかけるためのもので、寺内町の防火に役立った。旧東高野街道沿いに立つ。
2014/07/12 11:23:05
2014/07/12 11:39:02
2014/07/12 11:43:11
2014/07/12 11:53:28
嘉永元年(1848年)
右 さかい大坂
左 まきのミち
2014/07/12 11:54:41
天保6年(1835年)
右 かうや
左 ふじい寺
2014/07/12 13:26:40