左上の四角をクリックすると全画面表示になります。
GPXをダウンロード (右クリックで名前を付けて保存)
開始日時 | 2016/08/11 05:06:13 | 終了日時 | 2016/08/11 17:24:07 |
水平距離 | 197.85km | 沿面距離 | 198.08km |
経過時間 | 12時間17分54秒 | 移動時間 | 10時間47分59秒 |
全体平均速度 | 16.11km/h | 移動平均速度 | 18.34km/h |
最高速度 | 41.33km/h | 昇降量合計 | 1891m |
総上昇量 | 946m | 総下降量 | 945m |
最高高度 | 101m | 最低高度 | 6m |
2016/08/11 05:18:19
いつも通の摂津の一宮 住吉大社 さん。
旅の安全を祈願して出発。
2016/08/11 05:50:06
紀州街道を北上して高麗橋へ至る。
高麗橋筋には元禄時代から三井呉服店(三越百貨店の前身)や三井両替店をはじめ様々な業種の店が立ち並び、人々の往来が絶えなかった。そして橋の西詰には幕府の高札が立てられていた。
江戸時代に交通の要所など重要地点に架けられ、幕府が直接管理する橋を公儀橋と呼んだが、この高麗橋は公儀橋の中でも特に重要視されていた。
明治時代には里程元標がおかれ、西日本の主要道路の距離計算はここを起点として決められた。
2016/08/11 06:01:05
中国街道は大坂から十三・加島・尼崎を経て西宮で西国街道に合流し山陽道となる街道で中世の頃に開かれた道。
現在の『梅田の繁華街を通過する。当時は泥田で足元の悪い道だっただろう。
2016/08/11 06:16:25
長楽寺をしめす道標
中国街道はほとんど町へ埋没していて面影を残しているのはくねくれした道の存在と時たま現れる古い道標位しか往事の面影を偲ぶ物がない。
2016/08/11 06:37:51
これも公園の中にある道標。
2016/08/11 07:12:34
で西宮戎へ至る。
ここは昔から交通の要衝で、京都方面や大坂方面への街道が分かれていた。
2016/08/11 07:34:39
関西方面では超有名な門戸厄神への参道を示す古い道標。
2016/08/11 08:28:04
もとは牧落村の高札場(掲示板)であり、幕府、領主などの命令規則のおふれを書いた木札を掲示しました。またここは、箕面街道と西国街道の交わる四ッ辻にあり、方向の目安となる道標が今も2基残っています。
2016/08/11 08:52:13
西国街道は、京都と西国を結ぶ重要な道であり、江戸時代には西国の大名が参勤交代のときによく利用しました。京都から西宮までの街道沿いには、山崎、芥川、郡山、瀬川、昆陽の五つの宿場があり、郡山宿本陣は、そのまんなかにある宿駅として、重要な役割を果たしてきました。
掲示板
2016/08/11 09:45:04
西国街道に立つ山城國と摂津國の国境に石碑があります。
石碑の横に国境となる小さな川が流れています。川の名前はよくわりません。現在も京都府と大阪府の府境です。
此処を過ぎると中世油座の中心であった離宮八幡宮がある。
2016/08/11 10:08:50
京都に入ってしばらく進むと向日の古い家並が風情がある。
2016/08/11 10:37:53
京都が首都であった頃は西国街道の基点はこの東寺であった。
2016/08/11 10:41:34
かつては此処に羅城門があった。
此処から道が伸びていたはずである京街道を南下する。現在は千本通と呼ばれている。
2016/08/11 11:10:13
この近辺にある地蔵ざまがみな化粧されてある。
化粧地蔵、は京都市内のほか高槻、奈良、但馬、丹波、丹後、若狭方面にも分布しているそうだ。
2016/08/11 11:18:20
淀の手前の鴨川沿いの路上でやっとこ目標の半分 100km はぁーしんど。
2016/08/11 11:37:29
京街道を南下して八幡に『至る。
ここ岩清水八幡宮で京街道から東高野街道へ進路を変える。
2016/08/11 11:52:52
まいどの 洞ヶ峠・・・
2016/08/11 12:06:21
以前は屋敷の生垣に埋没しそうになっていた明治期の道標を移動させてモニュメントが作られていた。
2016/08/11 12:58:39
生駒山の西側を南下する東高野街道沿いには、古い寺社仏閣が多くある。
落語 野崎まいり で有名な野在観音もその一つ。
2016/08/11 14:06:15
藤居寺市にある道明寺付近は古い町が残っていて街道情緒がある。
此処も大きな楠木が影を作り涼しくていい雰囲気を醸している。
2016/08/11 14:28:20
羽曳野市で東高野街道から最古の菅道 竹之内街道へ進路を変えて西進する。
此処にも近年作られたモニュメントがあった。
この辺りから150km越えとなり、つらくなってきている
2016/08/11 15:19:56
堺市内で竹之内街道から熊野街道へ進路変更し岸和田方面へ南下した。
堺の鳳辺りでは町をあげて熊野街道をPRしている。
最後のカロリーメイトゼリーを飲み込む。
2016/08/11 17:18:47
熊野街道を南下して岸和田城で岐路に着いた、150kmを過ぎてからは、ペダルを回すだけでチャリを楽しむ余裕は無かった。
次回は睡眠をしっかり採って、250kmへチャレンジするか?
ロングライドでわかったのは、体調(睡眠)、補給食、効果的な休息であった。