romi さんのレポート一覧 ページ3
romi さんのレポート一覧
<>内はレポートの評価ランク、()内はアクセス数です。(評価ランクについて)
- <A> ③ 西国巡礼道を走る。(4番施福寺~5番葛井寺) (620)
- <A> 登山道??腐道704号線(府道704号線)を登る。 (714)
- <S> 貝塚遊郭跡を訪ねて南泉州の小ピークを巡るポタリング。 (861)
- <S> 泉州の本街道と脇街道を走る。 (503)
- <S> 大阪湾の海岸線を走って見る。 (436)
- <B> 泉州の近代遺産をめぐる。 (198)
- <S> 熊野街道リターンズ(九十九王子を訪ねる) (411)
- <A> 秀吉が天下を獲った道(津戸の中道)を走る。 (423)
- <A> 摂津の国の城跡探訪 (202)
- <A> 和泉の国の城跡探訪 (322)
- <A> まほろばの国宝をたずねる旅。 (131)
- <B> 山之辺の道(北ルート・南ルート・横大路)を走る。 (125)
- <A> 東海道57次(50宿~57宿)をポタって見る。 (303)
- <A> 葛城古道をポタる。 (158)
- <S> 大坂の街道をポタる。 (162)
- <A> 古代大王の陵をめぐる。 (249)
- <S> 日本一急勾配な酷道308号線を登ってみる。 (912)
- <S> 義経が駆け抜けた道。(鵯越の逆落) (1214)
- <S> 天然記念物指定の銀杏をポタる。 (292)
- <S> 大阪府の国宝建造物をめぐる (3095)
- <S> 泉州の祭礼と巡礼の道(泉州のコンポスティーラ) (565)
- <B> 倭は国のまほろば周遊(下ツ道・太子道・奈良街道竜田越)おかげ参りの絵馬を見る。 (476)
- <S> 河内街道 (河内キリシタンの里を訪ねる) から住吉街道へ (2357)
- <A> 和泉街道と竹内街道 (853)
- <A> 街道と国宝を訪ねるポタ。(堺桜井神社拝殿と住吉大社本殿) (360)
- <A> 京街道→中高野街道→下高野街道→熊野街道。夏は暑いポタ。 (295)
- <A> 紀州街道→京街道→東高野街道→長尾街道、ポタ (269)
- <B> 西国街道(東寺→西宮戎)から中国街道をへて高麗橋まで。ポタ (331)
- <B> 紀州街道(和歌山城~大坂) (297)
- <A> 旧山陽道(西国街道)から中国街道をへて勝間街道、住吉大社参詣 (358)
- <B> 東高野街道から西高野街道 (124)
- <C> 紀州街道ポタ (165)
- <B> 境界をポタル 西成区 (1017)
- <B> 境界をポタる。(大正区・渡船は楽し・・) (607)
- <A> 竹之内街道をポタる。 (306)
- <S> 紀州街道_熊野街道周遊(祭礼の道) (866)
- <B> 西高野街道と天野山街道周遊 (177)
- <C> 堺市周辺ポタ 低山登山を慣行 (174)